うにといくらの土鍋ごはん、絶品!
kosammeの特徴
海鮮と土鍋料理は絶品で、特にうにといくらの土鍋ごはんが人気です。
カウンターのみのおしゃれな店内が中目黒の雰囲気にぴったり合っています。
包み紙の顔文字やグラスの小鮫が楽しい、現代の居酒屋らしい工夫が満載です。
カウンターのみの小洒落た店内。料理はどれも、少し懐かしいような安心する味付けが多めの印象。スタッフの対応も活気がある感じでよかったです!店内のデザインはいいが、それに合わないBGMの大きさとお客さまの声のボリューム。雰囲気的には居酒屋に近かったです。デートよりも女子会や友達同士で行ったほうがいいなと思いました。
初めて行きました。店内はお客さんで活気があり、おしゃれな雰囲気です。料理はどれも美味しくて又行こうと思います。
コースの飲み放題付きで予約しました。それほど広くない店内ですがほぼ満席で賑わっていました。コースの金額も手頃だったので過度な期待はしていなかったのですが料理はどれも美味しく刺身も新鮮で非常に満足です。飲み放題も内容は充実していました。接客も愛想も良くて感じよく対応していただきました。若い方や女性客が多いようです。ワイワイ飲みたいときにオススメのお店です。一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
カウンターと内装 可愛くておしゃれですねー‼︎中目黒の場所柄にマッチするお店ですね!おばんざい盛りも良いですし、なんといっても釜飯がめちゃくちゃ美味しかった‼︎雰囲気も料理もおしゃれかつ美味しいお店でしたー!ビールのソラチエースもこだわりを感じられて素敵です!腹パンさいこー‼︎
kosamme(コサメ)【東京・中目黒】〜 歓喜の小雨がそぼ降るネオ居酒屋 〜◆出色の一皿 うにといくらの土鍋ごはんチンジャオロースの春巻きは包み紙に描かれた顔文字の少年がキャッチーで、ドリンクも提供するグラスに描かれた小鮫(コサメ)がキャッチーな辺り、いかにも今どきの居酒屋。料理も絞りモンブランの要領でその場で仕上げるモンブランポテサラをはじめ、かわいいプレゼンテーションのおばんざい盛り合わせも破壊力抜群のルックスのニューホッカイドウラムユッケも楽しくかつ実際的な旨さも兼ね備えている。その中でも出色だったのがうにといくらの土鍋ごはん。ごはんの上にうにといくらの乗っけ盛りはいわばお約束の組合せだが、硬めに炊かれていてもっちりな土鍋ご飯といいお焦げの塩梅といい雲丹の風味の立ち方といい、大葉の爽やかさといいきちんと真面目に作られた一品だった。◆今回のお品書きお通し:もずく酢旬のおばんざい盛り合わせ(5品)kosamme式!モンブランポテサラニューホッカイドウラムユッケチンジャオロースの春巻きうにといくらの土鍋ごはん〆の出汁+ビール1杯、コーン茶ハイ1杯、芋焼酎1杯(夜)6400円/人◆この店の楽しみ方<プロフ>細長いキッチンをぐるりと囲み、所々突き出たカウンターが独特の店装のネオ居酒屋。そんなインパクト店装にいささかも負けないSNS映えする料理も面白い。詩的な店名は"雨宿りの気分で気軽に入ってほしい"と云う思いを込める。2024年3月Open。<注 文>単品で注文する形。ドリンクはビール650円より、サワー650円より、焼酎650円より、日本酒一合1480円より、カップワイン680円。別途チャージが1人550円加算される。
名前 |
kosamme |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6303-3601 |
住所 |
〒153-0042 東京都目黒区青葉台1丁目30−2 The City Nakameguro, 3F Ⅱ |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

何度も訪問している海鮮と土鍋が美味しすぎるお店恵比寿の系列店のアメ、スコールにも何度か来店しており、今回はkosameを選ばせていただきました。二人利用をさせてもらいカウンター席で食事をしましたウェルカムカードが丁寧に置かれており、席に着いた瞬間からいい雰囲気でした。店員さんの接客も素晴らしく、安心して通えるお店です。いつも頼む水タコの炙り刺や、おばんざい盛り合わせ、だし巻き土鍋ご飯を注文どれも安定の美味しさで、最高のご飯でした。土鍋に関しては芸術家と思うくらい綺麗にいくらとウニを敷き詰めてくれてて、見た目からおいしさを演出してくれてました。お酒の種類も豊富で特に日本酒は贅沢なラインアップでした。今回私は仙禽を頼まさせてもらいました。お店の食事ともあって、ついついお酒がすすんでしまいました。系列店も大好きなので、今後もずっと利用していきたいお店の一つです▼English commentThis restaurant's seafood and clay pot dishes are simply delicious, and I've visited them countless times.I've been to their sister restaurants in Ebisu, Ame and Squall, several times, but this time I chose Kosame.We dined at the counter for two.A welcome card was carefully placed, and the atmosphere was great from the moment we sat down.The staff's service was also excellent, making this a restaurant I feel comfortable visiting.I ordered my usual seared octopus sashimi, an assortment of side dishes, and rolled omelet rice.Everything was consistently delicious, and the food was absolutely delicious.As for the clay pot, the salmon roe and sea urchin were arranged so beautifully that I thought they were artists,creating a visually appealing experience.They also had a wide selection of alcoholic beverages, and the sake selection in particular was luxurious.This time I ordered Senkin.Because it was a meal at the restaurant, I couldn't help but drink more.I love their sister restaurants, so this is one I'd like to continue visiting in the future.