長瀬川沿い、心休まる祈り。
延命寺の特徴
アットホームな雰囲気で心からの祈りが受けられるお寺です。
河内西国三十三所の三十二番札所、阿弥陀如来を祀っています。
散歩やウォーキングの途中に立ち寄れる、生命の大切さが感じられる場所です。
花燈籠綺麗でした♪
初詣で “1年でも健康で長生き出来ますように🙏” とお参りしました。この年になると望むことはこれだけ!延命寺とゆう名前の寺は全国に235カ寺あるみたいですが、近くにもあって良かった、これからも毎年お参りするつもりです。
2021/04/19河内西国観音霊場で参拝させていただきました。道沿いにお堂があり延命地蔵菩薩が拝むことができ近隣の方もお参りされておりました。
通る度にお参りしてます。
散歩コースの途中にあるので時どき立ち寄ります。
生命の大切さが非常に良く解るお寺です。
心休まるお寺です😃
こちらへは、ウォーキング中にいつも、お参りします。御朱印も気持ち良く書いて頂きました。
2018/12/30参拝河内西国三十三所 三十二番札所本尊 阿弥陀如来に札所本尊 地蔵菩薩ということで三十三ヶ所霊場でありながら、観音菩薩が札所本尊ではないというちょっと変り種の札所長瀬川の川沿いということもあり、近所の方の散歩やウォーキングコースとなっているため、参拝者は多い。
名前 |
延命寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6721-9561 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

穏やかで、アットホームで、心からの祈りを受けれるお寺さんです。お寺さんの方々も優しく、それでいてさっぱりされてます。大きなお地蔵様もいらっしゃいます。