山椒の香り豊かな坦々麺。
シビカラ屋ロッキーの特徴
四川麻婆豆腐と担々麺が有名で、辛さとまろやかさのバランスが絶妙です。
本場のシビカラを楽しめる、クセになる辛さが特徴の中華料理店です。
リピーター続出のロッキー丼は、辛い物好きにはたまらない一品です。
担々麺!辛そうに見えますが、山椒と辛味がいいバランスでスープも全部飲んでしまいました!美味しかったです!麻婆豆腐も適度な辛さで美味しい!また行きます!
担々麺が食べたくなり前から気になってたので行きました(^^)行って正解◯山椒の痺れる感じと辛さ、まろやかさバランスがとても良かったです^ ^また行きます!!
2022 4/8 ☆5【Bランチ 正式坦々麺に変更(¥900)】[訪問]平時12時30分訪問。席の埋まりは4割程。Bランチ(¥800)は坦々麺とチャーハンのセットですが麺類の変更が可能です。正式坦々麺(+¥100)に変更しオーダー。[スープ]唐辛子と胡麻、花椒がバランスよく、まさに麻辣という感じの汁なし坦々麺。スープ量も混ぜると麺に混ざりきるのでちょうどよかった。[麺]平太麺。面積が広く、うまくスープを拾ってくれます。[トッピング]ミンチ、タマネギ、水菜、スパイス、糸唐辛子。絡めて食べるとちょうど食べ切れるいい量です。細切りのタマネギの食感が楽しい。[チャーハン]パラパラとベチャベチャの中間。メインの辛いメニューを考慮しているのか味付けはあっさりめです。[まとめ]しっかり麻辣を味わえる一杯。唐辛子の辛さだけに頼ってないところがいいですね。チャーハン付きでこの価格はかなりリーズナブルです。
光善寺の四川麻婆豆腐と坦々麺が有名なロッキーに行きました。坦々麺美味しいです。オススメ!
ここの麻婆豆腐と正式坦々麺は最高です。特にロッキー丼はお気に入りです。山椒が大好きな人は陳麻婆をおすすめします。遠慮なく山椒が入っているので中途半端な気持ちで頼んでは後悔するので注意してください。
土曜のお昼にお一人様利用。国道沿いでアクセスは悪くないが、駐車スペースのキャパはそれ程多くは無い。店内はカウンターとテーブル席がいくつかあり、カウンターは、ややコンパクトな感じだった。客層は、幅広く、若い方からファミリー層迄、利用されている様子。事前情報で麻婆豆腐の評価が良いので、麻婆豆腐と炒飯のセットをオーダー、以外に他のお客さんは担々麺をオーダーしている方が圧倒的に多かった。店名から麻婆豆腐はかなりの花山椒のシビレを覚悟していたが、殆ど辛さは感じず、若干の花山椒感だけが感じらて個人的には拍子抜けでした。よくよくメニューを見ると陳麻婆のメニュー表記があり、辛さを求めるならこちらをオーダーしなければ、いけなかったみたいでした。味自体は美味しかったので、またリベンジしたいと思います。炒飯も米の炒め加減はかなり良かったです。ランチメニューも複数あり、コスパも良いです。尚、支払いは現金決済のみの様です。
辛さ増し担々麺も最高に美味しい🎶 ロッキー丼も美味しいーー🎵
担々麺、麻婆豆腐、辛いもの食べたさで行ってみました。それぞれのメニューに辛さ表示があり、今回は🌶️2つ程度を選択。実際、辛いのが好きなら、もう少し辛さ強めを選んでも良いのかな、という感じでした。あまり遠くからわざわざ行くほどでは無いのかもしれませんが、駐車場もあるので、近くを通るときは、また行くかもしれません。
初めて この シビカラ癖になりそうです。店主の方も 気さくで 楽しく 美味しく 心地よい時間過ごせました。
名前 |
シビカラ屋ロッキー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-834-1711 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

辛い物食べたくて、初めて食べに行きました。頼んだ物はロッキー丼と痺れるつけ麺セット(1