麻布十番で絶品火鍋体験。
薬膳火鍋OSHIDORI 麻布十番店の特徴
麻布十番商店街の中心に位置し、アクセス良好です。
火鍋スープの種類が豊富で、選ぶ楽しさもあります。
全て個室で落ち着いた雰囲気を楽しむことができます。
同僚と利用。麻布十番の中心にあるビルの地下、シックな店内。個室で他のお客さんを気にせず過ごせます。料理はスタンダードコースを利用。メインの火鍋は大変美味しく、男性でも満足のボリューム。ドリンクも一風変わった薬膳酒が用意されています。サービスもスムーズでテキパキとされていました。コスト面で決して安くはない為、一般サラリーマンだと気軽には来られませんが、是非また伺いたいと思います。一点、地下への階段は屋根がない為、雨の日は注意が必要です。
麻布十番の商店街のど真ん中にできていました。全室が個室になっていて、友人とゆっくり語ることができて幸せでした。お野菜やお肉もこだわっていて、美味しくいただきました。また火鍋が食べたくなったら行きたいです。
今まで食べた火鍋スープの中で1番美味しかった。鶏白湯もとても濃厚で素材を追加するたびに美味しさが増して何回もスープを追加してもらった。1番スタンダードなコースにしたがそれでも結構なボリュームでお腹いっぱいになった。キノコや野菜種類も豊富で、スタッフの方がペースを見て次の品を出してくれるのでそこも良かった点。全部が個室になっているので安心して食べられる。都内でこのお値段でこの品数とクオリティーなのはとても良いと感じた。
全て個室で落ち着いている雰囲気です。3種類のコースから選ぶことができました山椒が効いていて本格的でした店員さんがどなたも親切でした。餃子もパクチー抜きのものにしてくれたりデザートも3種類から選べましたお通しもおいしかったです。
スープの種類も豊富でお野菜などの盛り付けも可愛らしくて接客も良いので楽しめました。麻布十番の駅からすぐなので、行きやすいです。また、地下ですがWi-Fiあるので電波は心配しなくて大丈夫です。個室でしたが、スタッフさんが定期的にスープを付け足してくれるのでストレスフリーで楽しめます。ご馳走様でした♡
| 名前 |
薬膳火鍋OSHIDORI 麻布十番店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6277-7736 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒106-0045 東京都港区麻布十番1丁目8−11 TAKADENビル B1F |
周辺のオススメ
グルメの女王です👸東京中心に食べ歩いてます!気お店はいいね👍コメント📝保存よろしくお願いします。▪️店名薬膳火鍋OSHIDORI 赤坂店▪️住所東京都港区赤坂3-18-7 パラッツオカリーナ 3F▪️営業時間月・火・水・木・金・土・日祝日・祝前日・祝後日17:00 - 23:00L.O. 料理22:00 ドリンク22:30(最終来店は21:30)▪️予算8000〜9999円▪️感想赤坂にある薬膳火鍋のOSHIDORI(鴛鴦)さんへ行って来ましたー。寒い日が続いていたので、火鍋食べたくなりますよね😉こちらのお店は赤坂からも赤坂見附からも4〜5分の立地にあります。店内には個室もあり、とても落ち着いた雰囲気。カウンターの前には調理場があり、目の前に薬膳の瓶がズラリと並んでます。今回は鴛鴦コース5940円を。内容は前菜4種・薬膳ピクルス・鴨のロースト・きのこのマリネ・ピリ辛クラゲ火鍋の出汁2種(肉骨茶(バクテー味)と麻辣白湯)(野菜)白菜/キャベツ/水菜/豆苗/小松菜/ごぼう紅大根/紫大根/ニラ(きのこ)花びら茸/たもぎ茸/トキイロヒラタケ/舞茸/大粒なめこ(肉類)ラム/国産豚肩ロース/牛タンパクチー入り水餃子幅広春雨棒湯葉パクチー入り水餃子柚入りの鶏つみれ締めの麺(七穀うどん)デザート2種フルーツ大福/おはぎうん…読んでるだけでてんこ盛りな内容ですね🤭薬膳サングリアの赤🍷を頼みつつ、少しすると前菜が登場!前菜4種盛りで私が好きだったのは、薬膳ピクルスです。普通のピクルスよりも薬効のある香りがして、食べるだけで身体に良さそう😍女性はこう言うメニュー好きですよね😉✨薬膳サングリアは、フルーツたっぷり入ってて、美味しい😋飲みながら、口の中に入って来るフルーツの食感や味わいも楽しめます💕こちらも普通のサングリアよりは酔いにくい感じもします🍷火鍋を火にかけてグツグツ待つ事、5分。野菜ときのこを投入してお酒も会話も弾みます🥰まずは火鍋のスープから飲んでみます。おぉ、思った以上にスパイシー!粒山椒がゴロゴロ入ってるのと、グローブや八角などスパイスが沢山浮いてるので、スパイスの香りと複雑な薬膳の味わいが絡み合ってて美味しい🤤麻辣ですが、後を引く味わい☺️肉骨茶の方は、優しい出汁〜。こちらにもクコの実とか、松の実とか棗とか色々と入ってますが、タイプが違う出汁なので、飽きがこないですね😍きのこがたっぷりなのも嬉しいです!熱々ハフハフ、身体もポカポカ温まります🍲私が好きだったのは、他では見ないパクチーたっぷりな水餃子と、幅広春雨、棒湯葉です。水餃子はパクチー感強めで、好きな人にはたまらないと思います😆🎶パクチー無しも選べますよ〜。そして、幅広春雨はしっかりモチモチとした歯応えが良い感じで美味しかったです。棒湯葉は厚みがあり過ぎるくらいしっかりした湯葉なので、湯葉のしっかりした味わいを楽しみたい人にはオススメです🤤最後の締めに出て来た七穀うどんは雑穀が練り込まれたうどん。モチモチ感と小麦の味わいと雑穀感が、凄く火鍋と合いますね〜😋デザートは小さめで3種。フルーツ大福2種(ストロベリー&レモン)とおはぎです。おはぎは買って帰りたくなるくらい美味しい‼️今日も美味しくいただけました〜、ご馳走様でした😋