渋谷駅近、老舗のイタリアン。
ベルマーレの特徴
鶴見の駅近に位置し、コスパの良い人気のイタリアンです。
家族経営らしい温かみあるアットホームな雰囲気のお店です。
美味しい鱈とグリンピースのレモンクリームが評判の逸品です。
駅近でコスパの良いイタリアン∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞⠀渋谷の駅の近くでコスパ良い人気店に初来訪アットホームな雰囲気の店内で家族経営なのかな✾ランチコース¥3,000♪5品🍾スプマンテ¥500⠀⁎前菜3品⁎キャロットサラダビネガーが効いたさっぱり系のドレッシングでとても美味しい⁎鱈とグリンピースのレモンクリーム爽やかなレモンクリームソースと鱈がとても合い美味しい⁎豚肩ロース焼いた人参とカリフラワー・マッシュポテト⁎かぼちゃのプリン・ティラミスかぼちゃのプリンにはシナモンきいている私好みでした⁎コーヒー✏️パスタの時にパンが出てこなかったのでせっかく美味しいソースをパンに付けて食べられずメインが来た時にパンがついているのか確認をしたら持ってきてくれましたとってもコスパが良いので次回は違うパスタを食べに!⠀
めちゃめちゃ老舗の古き良きイタリアンレストラン。なんと50周年とな!おじいちゃんおばあちゃんが切り盛りしており、実家にかえってきたような安心感がある店内はとても混雑しており賑やか落ち着いてゆっくり静かに食べたい方には向かないかも。メインとパスタのセット1600円を注文。アイスコーヒー美味しい。サラダはいわゆるどろっと玉ねぎの香りが豊かなオニオンドレッシング。美味いやつだ。ガーリックトーストはとてもシンプルでいい意味で普通。特別美味しいわけではない。メインは豚バラバルサミコ、パスタはきのこのアーリオオーリオカラスミ風。豚バラ、めちゃめちゃボリューミーだ。これはコスパがいい。ちょっとバルサミコが酸っぱすぎる気もするが、豚の脂を中和してくれている。濃厚でバターの効いたマッシュポテトまでついてる。パスタ、臭うますぎる。これはクセになりすぎる、、!!!!!不意に訪れたが大満足のランチとなった。
50年246から桜ヶ丘に入ったすぐにたたずみ美味しいイタリアンをいつも提供してくれる穴場的な店舗 ご主人も優しいし スタッフみなさん親切店内 白クロスが清潔で ヒゲとパーマのおじさん2人が入ってもこちらまで清潔に見られてしまう(嘘)凛として素敵な空気感飯は抜群 久々にランチで訪問 ランチメニューおすすめはパスタ!今回は魚介のカルボナーラ 皿が深いのでそれなりに量もあり アルデンテ少し固めで味はふくよかな旨味で素晴らしいサラダも 別注文の卵スープもおすすめ!お嬢さん集団が多いから すぐには回転しないけど平日は比較的入りやすいし男も気兼ねなくいける3000円のコースは席が予約可能夜もおすすめ 再開発で壊されちゃうかなぁと危惧していたが 残ってよかった 迷わず営業されていらっしゃったのだろう 渋谷イタリアンの至宝行けばわかるさ。
妻のおすすめでランチコースを予約しました。渋谷の新しいビル「サクラステージ」から徒歩1分。お店はこぢんまりとしてますが開店と同時にすぐ満席に。コースメニューはワンドリンクがついてましてパスタ(2種類からセレクトします)前菜、サラダ、パスタ、メイン、デザート、ドリンク➕ビールで3,500円。とてもリーズナブルで美味しかったです。手軽なランチメニューもありビジネスマンも利用してました。またお伺いしたいと思います。夜もパーティーで使えそうな良いお店です。
| 名前 |
ベルマーレ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3476-3681 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町24−2 第3富士商事ビル 1F |
周辺のオススメ
海老ととうもろこしのパスタと鶏クリームソテーのメインセット(サラダ、パン、ドリンク付き)1600円を頼みました。図書館の帰りにふらっと立ち寄ったお店でしたが、雰囲気、店員さん(ご年配の方が多く)の気さくさ、味すべてとても気に入りました!^^