東京ビッグサイト帰りに担々麺!
東京ビッグサイト訪問の帰りにランチの時間になったので、以前からチェックしていた喰い坦 松元で担々麵。汁なしも気にはなったが、やはり最初はノーマルな方で。11:45位の到着で先客が2名、カウンターに座り担々麺を注文。店内はすっきりシンプルで、2階席もある模様。テーブルに調味料等はなく、紙エプロンと湿ったおしぼり、割りばしに金属製のレンゲのみ。それ程待たずに着丼した担々麺は、メニューの写真と同じで想像した通り。丼ぶりの端からスープを飲むと、んーちょっとぬるい気が・・・しかし、麺のあたりのスープは熱々で最初感じたぬるさは気にならない。スープはゴマがそれ程強くはなく山椒の痺れや唐辛子の辛みは感じないものの、出汁の旨味とコクがあって最近食ったの担々麺の中では一番旨と思う。非常に好きな味だ。麺は中太縮れ麺で結構短め。担々麵すすると汁が飛びやすいので、これは考えられた結果なのか?一気に食べ進めてスープまで完飲。今度は汁なしに調整しよう。ご馳走様でした。
名前 |
薪男 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6225-0870 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お祝いに美味しいものを食べたいと初訪問、結果大正解。おまかせ盛りちょっとお高いと思うけど手の込んだ旬の美味しいものが2人分量あって大満足。日本酒は旨口甘めが多くどストライク、焼酎もこだわってそうで気になる…!ごちそうさまでした。