新石切で出会う隠れた銘店。
シェ・アオタニの特徴
東大阪・新石切駅近の人気パティスリーとして知られています。
定番の石切もちどらや心花(トキメキ)クッキーが大好評です。
店内にはカフェスペースがあり、ショーウィンドウのケーキを楽しめます。
お礼の品を買いに訪問。ついでに自分用にレモンケーキとショーケースからチョコレートケーキ、ショートケーキを購入。以前はたくさん並んでいたケーキが、え!?と思うほど少なく、選択肢も限られました。味は少し落ちたのかな?ここなら間違いないと、いつも買っていたのにな。レモンケーキは美味しかったです。
東大阪では美味しいと有名なケーキ屋さんです。豪華なフルーツを盛ったケーキ等売っていますが、その分当然ですが値段ははります。贅沢したい時に買いに行くケーキ屋さんという感じです。
東大阪の新石切の駅近くにある人気のパティスリー。この日は子供の誕生日ケーキを買いに行きました。チョコレートコーティングにたくさんのイチゴが乗せられたホールケーキ。店内にはたくさんの焼菓子も用意されています。美味しくいただきましたごちそうさま!!
ここは何度も利用させて頂いております。ケーキは言うまでもないですが、プリン好きからすれば、クオリティーと値段の差が嬉し過ぎです。が、何と言っても接客が美味しさを象徴していると言っても過言ではありません。イライラさせるようなお客さんに対しても完璧な対応、頭が下がります。いつも、気分よく帰らせて頂けますよ。
石切もちどらを注文しました。中の羽二重糯が、ひにょ~んと伸びる感じが楽しい (笑甘さもどちらかと言うと程良く控えめな感じで上品な甘さでしたよ。外の皮がもう少し厚いともっといいかな。※手書きの礼状が同封されていました!
隠れた銘店中の銘店。接待でお土産に持参して外したことがない。接待先の有名企業から紹介してくれと何度も言われました。全国出張の仕事なので、東京含めて名店は一通り行っているが、それでもお土産ならこのお店!特筆すべきは、ケーキにあらず。スチームコンベクションで仕上げたプリンは絶品。液体と個体のギリギリを攻めてます。サイコロ状のクッキーも絶品。これも、個体と砂のギリギリを攻めてます。初めての食感。一口サイズの小判型チーズケーキ夢チーズ、液の滴るカステラ、柔らかいお餅が隠されたどら焼き、カステラとどら焼きは、はっきり言ってこのお店に行くまで美味しいと思ったことがない。最初偶然食した時は、何でこんな場所にこんなお店が?と驚いた。一度ご賞味あれ!後悔はさせません。駐車場は隣のマンションに数台あります。コロナがなければ、15名くらいのイートインコーナーもあります。新石切駅から徒歩3分くらいです。
シェアオタニの心花(トキメキ)クッキーが大好きで、何回も来てます。笑とてもおいしいので、家族のお誕生日ケーキをここで買いました♪写真は4号ですが、バースデーケーキは5号にしました♪あっさりしてておいしかった( ^ω^ )トキメキクッキーの和三盆味は、いつ行っても買える訳ではなく、私にとってはすごくレアなんです。いろんな和菓子や焼き菓子が並んでて、店内も見てて楽しいです♪東大阪に行かれる際は是非言ってみてほしいお店のひとつです(^O^)
新石切駅から少し東側にあるケーキ屋さん。駐車スペースは9台ほど有り。お洒落で美味しいケーキがたくさんある。どれも美味しいけど特にオススメは焼き菓子の「石切ふわり」。パンのようなシュークリームのような不思議な食感がする。クッキー缶は缶の美しさに惚れて購入。値段は若干高めですがそれに見合ったクオリティがあると思う。たまの贅沢にオススメです。
外にまでお客さんが並んでいて驚きましたが、お味は確かですね!洋菓子の中に和の味がします。
名前 |
シェ・アオタニ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-982-7546 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とても有名なお店だったので楽しみに行きました。お店の方は普通に丁寧に接してくださいました。個人的には、結構甘かったです。奥で作ってる方たちがいらっしゃるのですが、ここのパティシエ?オーナー?名札などないのでわかりませんが、中年男性1人だけ顎マスク(他の方はちゃんとマスク着用)で清潔感がありませんでした…。遠くから行ったので、もういいかなと思います。東大阪では人気のようです。