東松原限定エビチャーハン、卵入り!
大阪王将 東松原店の特徴
井の頭線東松原駅近くの商店街に位置しています。
東松原店の限定メニュー、卵入りエビチャーハンが楽しめます。
TVで拝見したお店の雰囲気で初めて行ってみました。
東松原店の限定メニューは、卵が載ってるエビチャーハン。名前は「えびめし」注文は各テーブルにあるタッチパネル。水はセルフだし、会話なしに注文できます。スープが付いてるえびめしですが、何か漬物とか欲しいかも。ガッツリ餃子セットも良いけど、軽めの可変アイテムあるといいな。
初めて伺いました!ランチどきで すこし混んでいました。カウンター テーブル席ありました。タッチパネルで注文して下さい。ご飯大盛無料!油淋鶏定食を頼みご飯と、スープは自分でよそります!ご飯の量自分しだい!味は普通でしたよ。
TVで拝見して、初めて行ってみようとなり来店。こだわりが詰まった商品ばかりということで、どれも本当に美味しかったです^ ^とくにラーメン、少し平たい麺がクセになる食感!美味しいお出汁のスープは飲みやすく、日本食ぽいかんじが◎またリピしたいです!
| 名前 |
大阪王将 東松原店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6304-7108 |
| HP |
https://www.osaka-ohsho.com/store/store_detail.php?shop_id=487 |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
井の頭線東松原駅近く、商店街にある大阪王将でランチ。大阪王将自体来たのは、桜台駅前店に行って以来なので5ヶ月ぶりかな。私、この近くの梅ヶ丘中学校卒業なので、30年ほど前はこの東松原の商店街を毎日歩いて通っていた。その頃からある店もあれば、無い店ももちろんある。でもこじんまりとした商店街の雰囲気は当時と全く変わらない。さて、この大阪王将は30年前当時からあった店ではもちろん無い。今回、たまたま東松原でランチタイムとなったので、特に考えもせずお店の引き戸を開けて入店しました。というかそもそもこじんまりとしている商店街なので、あまり飲食店があれやこれやある場所ではないんですよね。店内はカウンターとテーブル席がそれなり数あり。奥にも席はあるが、混雑しないと開けないみたいでロールカーテンで閉ざされている。今回は一番手前のカウンター席に腰掛け、各席備え付けのをタブレットから担々麺をチョイス。程なくして着丼。まずスープから。うん、結構王道の担々麺です。無難に旨い。味の奥の方に少しだけ胡麻の苦みが感じられます。麺は少し平打ちの入った太めのほぼストレート。ツルモチ食感でそれなり良き。全体としてはよく出来ている担々麺だと思いました。