穴子飯と天ぷら、鳥居景色。
穴子天丼・天丼 天ぷら みしなやの特徴
鳥居を見ながらゆっくり食事が楽しめる、落ち着いた場所です。
¥4,000の宮島御膳とボリューム満点の穴子天ぷらが絶品です。
窓際の座敷で特別な雰囲気を味わえる貴重な体験を提供します。
ランチも少し終わりかけの時間に利用させていただきました!美味しい料理に景色の良さも加わって、とても気持ちのいい時間を過ごせました。お店の雰囲気も落ち着いていて、のんびりリラックスできました。店員さんたちもフレンドリーで、たくさんお話ししてくださって嬉しかったです!あたたかい接客にほっこりしました。そして、看板ワンちゃんがとにかく可愛くて癒されました…!動物好きにはたまらないポイントですね。全部がいい思い出になって、宮島に行った中でも特に印象に残る時間でした。また行く機会があれば、ぜひもう一度立ち寄りたいお店です!
少し外れた人通りの少ない場所にあるので混雑なく鳥居を見ながらゆっくりと食事ができます。平日の12時少し前に入店しましたが1組目。その割には料理の提供まで30分弱かかったので時間のない方にはお勧めしません。夫は穴子丼と天ぷらがセットの御前、私は天丼セットをいただきましたがボリュームがすごいです。味ももちろん美味しい。値段も観光地ということを考えれば安いくらいです。デザートの揚げもみじも嬉しい。お会計の後にはアイスキャンデーのサービスまで。参道の混雑が嘘のようにゆっくり美味しい食事ができるお店で大満足です。店内にワンちゃんフリーなのでその点だけ賛否両論あるかなと思いました。
月曜日の平日に来て、¥4,000の宮島御膳+穴子天ぷらをいただきました。天ぷらの種類が10種類以上入っており、天つゆが出汁と甘めな出汁の2種類あります。穴子は天ぷらと焼きのどちらもふわふわで大満足です。店の前にいるわんちゃんも人懐っこく可愛らしく、店内も静かでゆったりできる雰囲気でした。繁忙期は混みそうですが、また来たいです。
たまたま入ったお店ですが、美味しかった!天ぷら定食にしましたが、穴子がフワフワで臭みもなく、人参、さつまいも、かぼちゃ、茄子、蓮根、しめじ、ちくわ、半熟卵、海老とボリュームが凄い。食べ切れるか心配でしたが、衣が本当に薄く油っぽさは全然感じません。いろんな老舗など行きましたが、今まで食べた天ぷらで1番美味しいです。景色も最高だし、店内も雰囲気良かったし、ご夫婦も素敵な方でした。ご主人が調理をしており、丁寧に一つ一つやっています。遅い、と感じる方もいるかも知れません。船の時間など考えて入店した方がいいです。私がいた時は満席でしたので、1時間20分位は見ないと慌てるかも。ぜひゆとりを持って、美味しい天ぷら食べて欲しいです。ちなみにお子様がいる方より、大人の方のほうがいいと思います。外人の方も多いです。
鳥居が見える窓際の座敷に案内され、天丼セット穴子天付きを注文。天丼の海老は旨味と歯応えがあってガス海老っぽい。尻尾も丸ごと食べれます。さらにネタはししゃも、さつまいも、ししとう、オクラ、しめじetcと具沢山!味付けも良い塩梅です。穴子天と揚げもみじ饅頭は時間をずらしてサーブされて揚げたてを頂きました。素晴らしい気遣いです。どこぞの出雲市駅前の料理屋に見習って欲しいわあっという間に外国のお客さんでいっぱいに。11:30に入って正解でした店員さんとワンちゃんにもほっこりまた行きたいです。
ボリューム満点!!価格が宮島の中にしてはお手頃- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-オープンしたてとあって、まだ模索中みたいな感じではあったが、普通に美味しいしお腹いっぱいなるし、デザートまでついてて満足でした!!天ぷらセット¥2000に➕500円であなご天をつけても¥2500円‼️アナゴはつけてよかったぁ😋えび天もプリプリで3匹も!!野菜も玉子もあってボリュームはすごい!天つゆと甘だれも付けてくれてるので好きな方で食べれて、自分で丼が作れるし良かった♪鳥居も⛩見ながら食べれるし目の前には水も流れてるし雰囲気は良かった☆店主さんも柔らかい雰囲気な喋り方の方で入って後悔はなかった!!
名前 |
穴子天丼・天丼 天ぷら みしなや |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

穴子飯も天ぷらも最高でした。鹿が入り口を守ってましたが笑。