展望台のウサギと絶景を。
ひょっこり展望台の特徴
きつい坂道を登って到達する展望台は最高の景色です。
人がほとんどいない静かな環境で、ウサギと一緒に過ごせます。
休暇村裏の道は短距離ですが、狭くて急な斜面には注意が必要です。
休暇村裏の道からが短距離でアクセスできますが道が狭く砂地の急な斜面があって登りづらいのでお薦めしません!遠回りでも、船乗り場に近い方からの方が道は広く舗装路で登り安いです。展望台には、ウサギが1匹出迎えてくれました!
展望良し、ウサギは餌付けの効果?のため山では数が少なくなっているらしいです。走り寄ってくるウサギも、休暇村近辺のものに比べて警戒心が高い気がします。休暇村方面から登るのであれば南から北へ抜けるコースが良いかと思います。
1番遠いけど優しいルートで登りました。荷物もあるので多少は大変でしたが展望台に近づくにつれてウサギ🐇さんも姿が展望台を登る前に見かけたウサギが階段登った先にある展望台でも見かけて嬉しくなりました。景色も良いです。
名前 |
ひょっこり展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

休暇村や船乗り場からきつい坂道が続きます体力のない方はきついかもしれません人が全然いなく展望台にはウサギが1匹だけ住み着いています景色は最高です。