新橋で味わう!
銀座鳥ぎん 新橋店の特徴
鳥ぎんの釜飯は、やはり鳥釜飯が全面的にオススメで好評です。
焼鳥の種類も豊富で、特に大ぶりのつくねが美味しすぎておかわり必至です。
新橋店で人気の三色重は、鳥そぼろや卵そぼろが絶妙に絡む逸品です。
ランチで三色重をいただきました。焼き鳥は備長炭で焼いているので香ばしく、美味しいです。そぼろと炒り卵は薄味で上品と言うのか、私にはちょっと物足りない感じでした。香の物と小鉢がつき、鶏スープもつきます。次は焼き鳥重か親子丼を頼んでみようと思います。
焼鳥といえばやはり鳥ぎんですかね。個人的にタレの味がこのみですし、盛り合わせにするとコスパ良く食べることができます!しめに釜飯なんて最高です!ごちそうさまでした!
ランチタイムでも利用可能なお店釜飯と焼き鳥が美味しい!前は釜飯ランチセットがあったはずなんだけど、今は釜飯ランチはなくなったみたい。でも、釜飯単品とランチセットの焼き鳥を合わせることが可能です。炊き立ての釜飯は、蓋を開けた瞬間に広がる香りがもう美味しい!熱々ご飯をしゃもじでかき混ぜると、さらにふっくらとした香りが広がります。艶々のごはんでお米自体が美味しく、鶏の旨みと出汁が効いてて満足度の高い釜飯ですね😋✨しっかりおこげもできているので香ばしさも楽しめますよ!セットの焼き鳥は、もも・ねぎま・つくねのオーソドックスな3本。タレか塩かは選べます。塩も好きなんだけど、釜飯に合わせるならタレがおすすめ。タレに七味を軽くふって食べると美味いです!テーブル席とカウンター席があるので、1人でも利用しやすいのも◎。カウンター席なら焼き鳥を焼いてる光景と美味しい香りも楽しめるのでおすすめです🤗✨
会社の用事で新橋にきました。今日のランチで銀座まで戻るのもと考えてたら、新橋にもあるじゃないですか。最高です。基本的に全て銀座本店と一緒です。雰囲気も一緒。何ならホールのあの娘さん。銀座店に居た気がする。って感じで本日もご馳走様でした。最高です。
鳥ぎん-{}@{}@{}-さんは幼い頃から家族に連れられて月1ぐらいで食事していました。その頃は釜飯と鶏スープ、銀杏焼きしか覚えてなく‥でも美味しかった😋のは覚えてました。銀座本店に行ってましたが、今回、新橋に用事があり寄ってみました。凄く久しぶりでしたが懐かしさもあり感動でした。鳥肉が柔らかく美味しかったです😋
小さい頃から爺さんに連れられよく行ってたのでこちらのお店の銀座本店今回は都合上本店は諦めて新橋店に伺いましたやっぱりブレてなかった、釜飯が美味すぎるんよ(これしか言ってない)【頼んだメニュー】◆焼鳥 220円間に挟まってる皮がばり美味い、このスタイルの焼鳥はあんまりない気がするちなみにネタはばりでかい◆ねぎま 220円東の焼鳥はねぎまだよな安定的に美味い◆つくね 220円大ぶりでいいのよね、軟骨の感じも若干感じながら楽しめるちなみにうますぎておかわりしたよん◆釜飯(鳥釜飯) 1.100円胃が小さくなったので、2人で分けるか相談したところ「絶対喧嘩になるけん一人一個にしよう」と提案ww結果としては一個余裕で食べれてしまった下の方におコケができてるのがこちらのお店の良いところ【感想】同伴者がかなり行き着けているとの事で、オススメの釜飯を聞くと「全部試したが結局鳥釜飯」と気持ちの良い回答が10年ぶり位の鳥ぎんでしたが、最高の時間でしたお店の方もいい感じでした今度は本店に行きたいところ最高でした!!【利用想定シーン】新橋でちょっといい焼き鳥を【場所】SL広場の方。
名前 |
銀座鳥ぎん 新橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3580-5353 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

🚉最寄り:新橋🗓来店日2024年9月11日(水)🐔三色重 1000円戦後まもなくにオープンした名店・鳥ぎんその新橋店でランチ😋選んだのは鳥そぼろ、卵そぼろ、鳥チャーシューが乗った三食重!備長炭で焼いた鳥チャーシューがジューシーでうま〜い!タレがあまうま!小鉢は2品、さらに鳥出汁のスープもつくので、これで1000円は破格かも新橋のランチローテーションに入れようと思います😌