大福界のスーパーモデル、至極の一品!
金田屋の特徴
高級な大福が楽しめる特別なお店です!
大福界のスーパーモデルと称される逸品です!
銀座のEXITMELSA内に位置する和菓子屋です!
高級な大福を頂けるお店。大福の上にスイーツがトッピングされていて、見た目が綺麗で可愛らしい。自分は期間限定の白苺(¥1,100)を頂いた。苺の甘酸っぱさと、チーズクリームのクリーミーな味わいがとてもよく合う。贅沢な気分にさせてくれる、とても美味しいフルーツ大福だった。ただ、価格もそこそこするので、頻繁には頂けないかなというのが正直なところ。プチ贅沢スイーツの候補の1つとしてオススメできる、素敵なスイーツだった。
大福界のスーパーモデル!?💓銀座📍これまでの大福のイメージを覆す🍓進化系フルーツ大福🫧【金田屋】銀座各メディアに取り上げられている注目のスイーツ店🫶《行ってみてネ❤️🔥point》◉大福がだいすきな方🧡◉手土産に悩んでるわ〜という方🤔◉お友達/おひとり様🙆♀️▷▷order▷▷🔸特選苺:1,100円🔸フルーツ:1,100円🔸ラフランス:1,050円2段構成となっていて上部には、コクのあるフランス産のクリームチーズと、みずみずしいフルーツがふんだんにデコレーションされている🍓🍐🍊下部の大福は竹炭が入った滋賀県産羽二重もち米100%を使用。中には、北海道産小豆の使用した白餡とスペイン産のクリームチーズが入ってます🧀ひと口いただくと、白餡とクリームチーズがむにゅっと滑らかで絶妙な口当たり。とろけちゃっておいしすぎてビックリした❤️🔹特選苺〝赤い妖精〟や〝すずあかね〟を使用真っ赤な国産苺は、酸味と甘さのバランスが絶妙で、つやつや。こちらを贅沢に盛り付けた贅沢な苺大福です🍓※時期によって使用する苺は異なります。🔹フルーツイチゴ、キウイ、オレンジ、ブルーベリー、ラズベリーが盛り付けられてて、これぞまさに〝フルーツ大福〟よくばりさんにはオススメよ😚美しさと美味しさのアートなフルーツ大福。ビジュアルの良さもたまりません🤭ジュエリーボックスのような高級感ある箱に入っているので、手土産にも喜ばれそう🎁箱を開けた瞬間、目でも楽しめるね♬店内は黒を基調としててモダンなおしゃれな雰囲気🫧フルーツ大福のディスプレイが、くるくるくるくる🌀回っているのがすごくかわいい💓
| 名前 |
金田屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-1323-5819 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目7−10 EXITMELSA 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
HotPepperグルメで予約。予約出来るカフェのカテゴリーだったのでゆっくりお茶でも飲みながら、と予定していたが椅子がない立ちテーブル。しかも、予約したにも関わらずそれを告げても反応薄く、かつ、「空くまで待ってください」と。予約の意味っていったい...。少し待てば入れたので良かった。肝心の大福は「特撰苺」を選択。サイズは思ったより小さい。大福と言われれば、確かにそのサイズだがwebサイトで見ると値段もそこそこでパフェ並みにあると勘違いしてしまった。ただ、味はとても美味しかった🎵上段は苺とチーズ、下段は大福の中にチーズがあり、とてもハーモニーが良い。まず上段だけ取ってのようなところから上手く取る。これがなかなか難しい(汗)最後に大福。贅沢な2口!店内よりお土産用かな?または観光客向け?試食はなかったが、まずは店内で食べて見て、そこからテイクアウトなのかな~。何れにしても味は絶品!しかし、カフェではなかった勘違いで喫茶難民に(HotPepperグルメ側にも椅子が無いことは下の備考欄に書いてあった。喫茶難民にならない為に予約したんだけどねぇ)