町焼肉の最高級、東京園の味!
焼肉 東京園の特徴
飲めるロースの味わいが素晴らしい…町焼肉の最高級を堪能できる。
グルメな友人と一緒に初訪問したくなるお店…特別な時間を過ごせる。
お盆の時期に訪れたくなる魅力…東京園ならではの美味しさが待っている。
飲めるロースの意味がわかる…町焼肉の最高級!!まずは、塩ベースのお肉をオーダー。タンもハラミも最高に上質な肉。柔らかくてお酒が進む進む!!お待ちかねのタレのオーダー!!タレのロース、通称〝飲めるロース〟と呼ばれている品!!4人で来店し、各自1人前ずつ食べ、3人前おかわりしました。これはなんともペロリといけてしまう、、本当に美味しい(^^)これは止まらぬ美味しさ。我慢できずみんなでライスをオーダー(^^)
お盆時期に来店。予約取れないだろうと思いつつ電話をかけて131回目のコールで繋がり運良く予約取れて行けました。店内は15名程しか入らない感じです。お母さんが厨房に入り息子さんらしき人が提供してくれるのですが気配りがとてもいいタイミングで声掛けしていただきました。もう文句なしで美味しかったです!ハラミを塩で食べたのは初めてだったのですがハラミの油が甘くて柔らかくてニンニクと胡椒の絶妙なバランスが美味しかったです!タンも柔らかいしロースもタレにダイブさせてライスにバウンドさせてかき込む!満足しました。予約取れたらまた行きたいお店です。禁煙でした。
グルメな友人にお誘いしていただき、念願の初訪問!東銀座駅から徒歩1〜2分、路地裏にひっそり佇む創業50年以上の老舗焼肉店です!名物は飲めるロース!薄切りで蒸すように焼くスタイルで、とろける食感とニンニク風味のタレが絶妙です!ご飯との相性も抜群で、一度食べると病みつきになる味わいです!タンやハラミも人気で、タン塩はジューシーで程よい塩味、ハラミは濃厚なタレがしっかり染み込んでいて堪らないです!また、センマイ刺しのコリコリ食感もビールにぴったりです!昭和の雰囲気を感じながら、絶品のお肉とご飯が楽しめます!ご馳走様でした!─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─今回の熱盛メニューは、ハラミ!─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─◇◆ 店舗情報 ◆◇住所: 東京都中央区銀座5-9-5最寄駅:東銀座駅■ 営業時間月・火・水・木・金・土・日18:00 - 00:00予算:8,000〜9,999円カード:不可。
| 名前 |
焼肉 東京園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3571-1680 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
またまた東京園いってきましたー!!ちょっと一ヶ月以上あいちゃったかな?もはやサクッとご飯の延長みたいな感覚で伺ってます。前回キープしてたボトルがあったから、今日はそれを炭酸割りで乾杯スタート。最初はせんまい刺しとナムルから。二回転目で入ったお客さんは私たちだけだったの。静かで最高!今回は2名予約、いつもは4名なんだけどね。4名の方が予約は取りやすい◎お肉は塩タン2、はらみ1。この組み合わせで白米バインド!!やっぱりおいしすぎるんですよ。食べるの早い方だからコース以外だと30分で食べ終わるタイプなんだけど、東京園は少しゆっくりしてます。それでもジャスト1時間でお会計しちゃう…さて、余談を挟んだところで、タレに移行。タン1、はらみ1、ロース2。今日のタンは特に新鮮で、ロースは安定のニンニクばくだん。高級牛丼にして食べたらほんと泣くほどおいしくて。な、の、で追加。ハラミ1、ロース1で〆ることに。最後までご飯必要というか、無いと泣いちゃうかも。白米もおかわりしてきっちり盛りました。途中予約ない人がふらっと入ってきたけどちゃんとお店の方が断ってました。店内ガラガラ(に見えるだけ)ぽかったから大丈夫と思ったのかな?なんだかんだ二ヶ月に一回のペースで通う店になってきてる。またすぐ行きますー!