ミカン下北の本格ピザ。
ピッツェリアエイト 下北沢の特徴
新しい施設ミカンの1階にある、人気のピザ屋さんです。
薄い皮のマルゲリータと絶妙なトマトソースが楽しめます。
リーズナブルな価格で本格イタリアンが味わえるお店です。
下北沢で美味しいピザが食べたくて、友人と「ピッツェリアエイト」に行ってきました。ミカン下北の中にあってアクセスも良く、赤を基調とした外観がすぐに目を引きました。中に入ると、天井が高く開放感のある空間で、ピザ窯がドンと構えているのが印象的。カウンター席からはピザ職人さんが生地を伸ばして石窯で焼いている様子が見えて、食べる前からテンションが上がります。この日はランチ利用だったので、マルゲリータのセットを注文。サラダとドリンクがついて1,200円弱は、下北沢ではかなりコスパが良いと思います。ピザは、生地がモチモチで香ばしく、トマトソースとチーズのバランスも絶妙。何より驚いたのが、チーズがとろけてるのに全然重くなくて、ぺろっと食べられてしまいました。他にも「王様のブラータピッツァ」という豪華なメニューがあったので、次回はそれを目当てに来たいと思っています。サイドメニューのポテトもハーブが効いていて美味しかったし、ワインとの相性も良さそうでした。唯一気になったのは、店内が混んでいたせいか、スタッフさんの対応が少しバタバタしていたこと。注文の確認が少し曖昧だったり、提供に時間がかかったりしたので、時間に余裕のあるときに来るのが良いかもしれません。全体としては、おしゃれで居心地がよく、何よりピザの味が素晴らしいお店でした。カジュアルなデートや友人とのランチにぴったりだと思います。またぜひ訪れたいです!
土曜日の昼頃に来店 待ちは2組ほどで20分程度で入店出来ましたマルゲリータとパスタやスイーツを注文しましたピザは皮が薄くトマトソースやチーズを味わうようなピザでしたパスタはそれなりの美味しさでした。デザートのガトーショコラは上にピスタチオアイスが乗っていて意外性があり面白かったですし、チョコも濃厚で食べ応えがあり気に入りました。
リーズナブルに本格イタリアンを「ピッツェリアエイト下北沢」で下北沢の「ミカン下北」にある「ピッツェリアエイト」に訪問しました。注文したのは、窯焼きの「ピザ」、香ばしい「アヒージョ」、そして「生ハム」。ピザは窯焼きならではの香ばしさとモチモチ食感が楽しめ、アヒージョは具材たっぷりで熱々。生ハムも塩気がちょうど良く、お酒が進む味わいです。料理の種類が多く、好きな食べ物を選んで楽しめるのが魅力的なお店です。リーズナブルな価格で本格イタリアンを楽しみたい方にぴったり!▶︎注文内容・ピザ、アヒージョ、生ハム▶︎日付、補足情報2024/12/14(休日)18時ごろ来店待ち1組クレジットカード、PayPay対応。
名前 |
ピッツェリアエイト 下北沢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6450-7887 |
住所 |
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目11−16 ミカン下北A街区 1階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

下北沢駅すぐ、新しい施設「ミカン」内のピザ屋さん。大きな石窯で焼くピザは香ばしい生地が特徴で、サクッと軽い食感。もろこしまみれの黄色いピッザやクワトロを注文しましたが、生地の香りが良くとても美味しかったです。入口は2つあり、階段のある方から入店したら店員さんがベビーカーを手伝ってくれました。お水はセルフで、普通のお水のほかデトックスウォーターもあり。下北沢で気軽に石窯ピザを楽しめるおすすめ店です。