渋谷PARCOで最果タヒ展、心温まる動物たち。
PARCO MUSEUM TOKYOの特徴
渋谷PARCOの4階で開催中のミスチル写真展が絶品です。
玄関で出迎えてくれる動物たちがとても印象的です。
念願の最果タヒ展が楽しめる特別な空間です。
渋谷PARCO4階の小スペース。開業50年の広告展覧会を開催中。入場無料。平日14時頃空いてました。年代別にポスターが飾られ、見覚えあるの多い。PARCOって流行の最先端だったんですよね。広告がクールで、ショッピングは高嶺の花でした(普段丸井だったものでw)。古いポスターのデザインやキャッチコピーが、今も色褪せず瑞々しいの素晴らしい!
ミスチル 写真展をやってました。2019年7月からロックダウン直前の2020年3月まで、London、LAで写真家 薮田修身が捉えたMr.Childrenのレコーディングドキュメンタリー。自分だけのSOUNDTRACKSを持ち寄って感情に音を重ねたインスタレーションを体験できました。
玄関でお帰りって迎えてくれそうな動物たち。アートというより気に入ってる食器のような生活工芸。コンパクトなギャラリーにぴったりの展覧会でした。「はしもとみお」彫刻展/2021年8月9日まで。
念願の最果タヒ展に行ってきた。パルコ自体久しぶりに行ったけど、なんか様変わりしてて凄かったです。渋谷自体がもう変化変化の終わらぬ感じですもんね。今後もここでの展覧会チェックしていきたいです。
名前 |
PARCO MUSEUM TOKYO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6455-2697 |
住所 |
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15−1 渋谷パルコ 4F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とてもきれいな絵。