物騒な名前の腹切丸で冒険!
帯の櫓 腹切丸の特徴
階段を降りて訪れる、少し特別な体験が待っています。
腹切丸という物騒な名前には歴史的な背景が秘められています。
切腹の場所ではない意外性が魅力の一つです。
物騒な名前ですね。
腹切丸って怖い名前ですが切腹の場所ではないみたいです。
西小天守特別公開に行ったとき立ち寄ったけど非公開大天守の厠も非公開でしたがどうも小出しに公開してるみたい(なんども訪問しろってこと?ちなみに入城料大人千円)切腹する場所で真ん中には首を洗った井戸が・・・というのは嘘で実は城が大正元年姫路市に払下され一般公開する際に捏造した三大おもしろエピソードのひとつ(あと二つは姥ヶ石とお菊井戸)正しくは井戸曲輪といいます(ただし建っている櫓の名前は帯郭櫓)ほんとこの城はネタが多すぎます。
名前 |
帯の櫓 腹切丸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

階段で降りていきます。