羊肉串焼きと刀削麺、ひと味違う。
刀削麺・火鍋・西安料理 XI’AN(シーアン)有楽町店の特徴
有楽町で遅めのランチでも気軽に入れるお店です。
都内9店舗展開の中国西安料理専門店です。
串焼きラム肉ズーラン風味がめちゃくちゃ美味い!
都内を中心に9店舗を展開する中国西安料理のお店。今回は日比谷の飲み屋街にある有楽町店に行ってきました。ランチは11:30オープンですが、11:25頃行くと既にお客さん数組入っていました。休日でしたがオープンからひっきりなしにお客さんが来店されていて、人気店であることが伺えました。私含めおひとり様客も多く、1人でも入りやすい雰囲気です。☑︎ 担々刀削麺(並盛) ¥950ランチの刀削麺は全部で8種類。その中から今回は担々麺をチョイス。麺は太さ・幅にばらつきがあってもちもち。こしもあって美味しい。例えるなら”ほうとう”ぽい感じ。スープは胡麻のきいたどろどろ系ではなく、さらっとあっさり系。辛さもピリ辛程度で山椒も入っていないので余裕でいけました◎甘辛い挽肉も美味しい〜!銀座で1000円以内でいただけるのはコスパ最強!
気軽に西安料理が食べられるので何店舗かで何度か利用しています!色々おすすめはあるけどやはり…ナスの山椒揚げは注文マスト!!サクサクで山椒のスパイシーがたまらなくて箸が止まらない一品😋✨今回は2軒目利用また来ます!ごちそうさまでした☺
串焼きラム肉ズーラン風味は独特な味。香辛料がたっぷりでビールが進む。出される料理は美味しくみんなでワイワイと喋りながら楽しくお酒を飲みお店です。
めちゃくちゃ美味い!東京の飲食店は外れるほうが多いけど、ここはマジで美味かった。水餃子と刀削麺も最高。茄子も美味かった。もうちょい遅くまでやってるといいね。また行く!
刀削麺好きなんですが、西安行ったことなかったので初来店。いくつかある刀削麺メニューの中からサンラータンが好きなので酸辣刀削麺をチョイスしました。あとはカニチャーハンに小籠包とミニバーガーを注文。今日はドリンクは飲まなかったので二人で4000円いかないくらい。刀削麺は当然酸っぱ辛く、麺も刀削麺らしくモッチモチで美味しかったです。一般的な中国系町中華よりは量は少なく感じました。小籠包はしっかり熱が籠っており、食べた瞬間のジュワーがきちんと楽しめるやつでした。タレも美味しかったです。焼きバーガーは初めて食べましたが焼き肉マンって感じ。若干パサパサ味を感じたので普通に蒸したやつが個人的には好きでした。カニ炒飯はカニレタス炒飯で、胡椒味がしっかり聞いておりご飯もパラパラで今日のチョイスの中では1番あたりだった気がします。スタッフさんは中国系の方なのかな?日本人にはぶっきらぼうにうつると思います。それは仕方ないんだけど、食器を片付けるのが早いand明らかに今じゃないでしょのタイミングで料理を持ってきたりするのでそこはソワソワしちゃうので微妙です。
| 名前 |
刀削麺・火鍋・西安料理 XI’AN(シーアン)有楽町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3503-2525 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目2−7 新有楽町ビル タグリート |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
有楽町近辺でランチ遅めの時間帯でも営業していて、なおかつ高級ではない価格帯でとても使いやすかったです。麻辣刀削麺も焼売もとても美味しかった。麻辣は思ってたほど辛くはなかったので、もうちょっと辛くできると嬉しい。店員さん恐らく中国の方だと思いますが、日本人と遜色ないくらい日本語上手でした。