銀座クラッセで楽しむ新鮮寿司。
寿司ダイニング かどはち銀座店の特徴
銀座駅からすぐの好立地で待ち合わせにも適しています。
マグロを使った新鮮な寿司や刺身が豊富に揃っています。
高層階からの眺めが素晴らしく、誕生日のお祝いに最適です。
友人とアフタヌーンティーで来店しました。半個室といいますか、窓際の4人席を仕切りで区切っている席に案内して下さいました。店員さんはとても親切で、お料理を運んで下さった際に「写真をお撮りしましょうか?」と声をかけて下さったり、ティーフリーの時間が終わる際にも「そろそろお時間ですので、何かお飲み物をご注文されますか?」と声がけして下さって、ありがたかったです。和のアフタヌーンティー、美味しかったですー!抹茶と小豆が好きなら間違いない美味しさ!桃の寒天?かな?抹茶のチュロスなども中にソースが入っていたりして美味しいし、セイボリーがお寿司なのが素敵過ぎました。飲み物もノンアルコールカクテルがあったり、お茶も種類が豊富で、おかわりも注文してからすぐに提供して下さいました。お寿司の比率多めのアフタヌーンティープランがあったりしたら、嬉しいなあ‥と思うくらい、お寿司が美味しかったです。+300円とかで、何かつきます!みたいなのがあったりしたら、素敵だなあ‥お昼のお品書きも美味しそうなものいっぱいでした。ご馳走様でした。
新鮮な魚介を使った寿司や刺身、焼き魚、茶碗蒸し、など満足度の高いコースでした。特に玉手箱の刺身はボリュームもあり、満足でした。ごちそうさまでした。
友人の誕生日に予約しました😊高層なのもあり、眺めもよくテンションあがりました。握りのコースを予約。ネタもシャリも美味しく量も満足するものでした。デザートには、誕生日の子に花火のサプライズもあり大変喜んでいました。お心遣いありがとうございました。お店の方も愛想よく楽しい時間となりました。
銀座で人気の居酒屋、寿司ダイニングかどはち銀座店に平日の夜に飲みに行きました。店内は落ち着いた雰囲気で、宴 -UTAGE-コース飲み放題付きを予約しています。税込6600円。コースで提供されたのは、前菜5種盛り合わせ・お造り2種・和風サラダ・釜揚げしらすの玉子焼き・和牛肉寿司・手羽先・握り寿司5種・赤だしで、飲み放題には日本酒やスパークリングワインも含まれていました。お造りは大きめで、どの料理もクオリティ高めでしたね。銀座という立地を踏まえると、決して高くはないと思いました。
銀座クラッセ5階にあり、銀座駅からのアクセスが抜群なので、待ち合わせに便利です。カウンター席で飲み放題付きのディナーコース(ステーキがメニューにある方)を頂きました。最初にお出し頂いた、前菜セットのようなものが美味しかったです。枝豆、鶏胸肉、お造り、マグロのブツ、牛もつ煮込みのどれもクオリティが割と高かったです。一万円ほどのコースなので、当たり前という気もしましたが。茶碗蒸しには、いくらなどの海鮮が乗っていて、見た目は華やかでしたが、やや見掛け倒し感あり。メインのステーキはブランド牛でしたが、1人2切れでちょっと物足りない感じかな。デザートのプリンはやや甘さが強かったですが、ナッツも入っていて、一捻りあって良かったです。担当スタッフの女性は、チャキチャキと感じが良かったですが、他の方も含めて、ドリンクを間違って持って来られる場面が2回ありました。居酒屋・ダイニングバーでは、ノンアル派としては、飲み放題にデザートに合うコーヒーがあれば、とても嬉しいのですが、求めすぎでしょうか?銀座でちょうどよく使えるお店かなとは思いました。
2024年9月土日を挟んだ日本出張の際、日曜日のランチで訪れました。とても混んでるかと思いきや、お客さんは殆どおらず、まさに穴場的なお寿司屋さんでした。いただいたのは「おまかせ握り10種」で2,380円。ドリンク付きでしかも銀座でこの価格はかなりコスパが良いと思います。薄切りのネタがシャリを包み込む様な感じの握り方で、ネタとシャリのバランスがちょうど良く、とても美味しくいただけました。また、ちょうど窓際席だったので地上8階からの眺めがとても素敵でした。是非リピートしたいレストランですね!
名前 |
寿司ダイニング かどはち銀座店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6228-6070 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目2−15 銀座グラッセ 8F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

純粋なお寿司屋さんというより外国人も意識したお寿司屋さん🍣マグロとかは美味しそう😃お肉とかもありますね🥩銀座から歩いてすぐです!