銀座で味わう新鮮鮮魚の御造り。
日月火 銀座店の特徴
銀座ど真ん中の広々とした6階に位置するお店です。
厳選された鮮魚を使用した御造りの盛合せが自慢です。
半個室のあるカジュアルな会食にぴったりな環境です。
ビルの6階なのに想像を超える広さ。雰囲気も良い♪料理は板前和食って言葉に期待しすぎちゃったかも。ランチの彩り会席(4,000円)。期間限定にて和牛炭火焼付き全6品。お肉美味しい!刺身もなかなか。ただそれ以外は思ったより普通。全体的に手間と出汁が足らないな~と感じてしまった。名物らしい濃厚出来立て豆冨も普通。前菜の最後に茶碗蒸し食べたら次が豆腐。ビジュアル似てる。あんかけ同じ??ご飯は白米か、牛肉の混ぜご飯のどちらかを選べました。牛肉炭火焼で牛肉混ぜご飯は被るので、今回は白米をチョイス。
落ち着いた空間でしっぽりしたい時に最適銀座ど真ん中なのにコースでも比較的リーズナブルで入りやすいです👌お料理確かな目を持つ料理人の厳選した鮮魚を新鮮なうちに楽しむ、御造りの盛合せ。新鮮な魚を美味しく頂ける、そんな幸せな瞬間を提供させて頂きます。刺身に日本酒の組み合わせを案内できるスタッフもおりますので、御気軽に御声掛け下さいませ。
お世話になっている先輩へのお礼で、カジュアルな会食で半個室があるところを探しており予約しました。席数は250席とかなり多く、・日本酒バーカウンター6席・池の上神殿半個室40席・水・木の間50席・窓側ソファー席32席とあります。今回は水・木の間で店内でも半階上がった空間へご案内いただきました。銀座とは思えないほど、200坪という広大なフロアに7つの異なるコンセプトの空間を取り入れているそうです。医食同源を体現したお料理はお味付けが優しく食べやすいです。特に蓮根饅頭が美味しく、滋賀県の名物の赤蒟蒻とご一緒に楽しめます。お誘いをした先輩には三重松阪牛炭火焼と鮑ステーキ盛合せを喜んでいただけました。そして最近、お仕事がかなり忙しく美味しい和食で癒されると喜んでいただきました。お店の方のご接客はさっと片付けて、パッとお料理を提供してくださり会話を全く遮られることなく、おかげさまでとても会話を楽しむことができました。カジュアルな会食や大人数でも使いやすいので覚えておきたい銀座のお店です。ご馳走様でした。【月会席+飲み放題】松阪牛炭火焼を含む全10品13,600円 (税込)【壱の膳】たらば蟹の蕗味噌掛け白魚 袱紗(ふくさ)焼きこごみの利休和え真蛸のやわ者梅花独活と黒豆の醬串生ハムとうるいの黄身酢【お椀】鯵の清椀【お造り】鮮魚 三種盛り【煮物】 蓮根饅頭と旬菜のずわいがに飴【揚物】 たらの芽と大海老の天麩羅【合肴】 金目鯛の蕪蒸し【主菜】 三重松阪牛炭火焼と鮑ステーキ盛合せ雲丹からすみソース【食事】 オリーブ炊き込みご飯いくら載せ【デザート】 カップデザート。
名前 |
日月火 銀座店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3538-7788 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目3−1 Zoe銀座 6F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

友人がこちらを予約してくれてお祝いランチをしてくれました。場所は有楽町の駅から歩いてすぐのビルの中です。エレベーターを降りるとすぐにお店になっていました。中2階が半個室のようになっていて、友人ととてもゆっくり過ごすことができました。こちらの半個室がとてもお勧めです。お料理は和食で少しずつ色々な種類が食べられて、どれもとても美味しかったです。デザートプレートにはお祝いプレートを友人がオーダーしてくれていました。