銀座三越でアフタヌーンティー。
ラデュレ 銀座店の特徴
三越銀座店限定のカフェオレ味が可愛い、特別な体験ができます。
銀座三越地下2階に位置し、アクセスが便利でとても良い立地です。
おうちで楽しむアフタヌーンティーセットが用意されていて、特別感があります。
三越店限定のカフェオレ味みたいなのもあって可愛かったです。季節限定の箱に自分で選んで入れるみたいなんですが、箱も可愛くて捨てれないなぁって思いますね。紙袋とかもずっと取っときたい位可愛いです。ラデュレの化粧品なんかも持っているのでマカロン買うのはとても楽しみで嬉しいです。高級なので少しずつ賞味期限がある限りとっておきたいなと言う商品です。
銀座三越地下2階にオープンしたブティック『ラデュレ銀座店』さんに行ってきましたぁ❤️おうちでアフタヌーンティーできちゃうの知ってたーぁぁ?❤️初めて♡˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚グリーンを基調とした貴賓のある造りに美しいスイーツがショーケースに並べられていますそしてさすがはラデュレさん接客が銀座店さんも素晴らしい◉おうちでアフタヌーンティーのセット内容1人用 ¥2,160(税込)より(お好きなパティスリー1個、マカロン2個、ウジェニー1個、紅茶のティーバッグ1個、おしぼりとカトラリーのセット)店頭でお好きな種類を選べますカトラリーはまるで本物の食器のナイフとフォークに見えるから驚き♡プラスティックでできていて家で繰り返し使用したいと思います♪おうちでアフタヌーンティー専用のBOXや紙袋のデザインがほんとプレゼントにしても喜ばれるくらい可愛い❤️❤️◎パティスリー(ケーキ)はエリゼというチョコレートケーキにしました♡マカロンはピスタッシユとキャラメルにしましたほわぁ〜っと広がるピスタチオの香りも好き❤️キャラメルも濃厚でマカロン生地もすごく美味しいです◎Eugenie(ウジェニー)チョコレート菓子はローズサブレの生地もさっくりして美味しい(ウジェニーとはナポレオン3世の皇后のお名前)◎お紅茶のサシェは 『テ・メランジュ・ラデュレ』オレンジピールやバラ花片、ブラックベリーなどがブレンドされた優雅な香りと味わいが楽しめる紅茶でしたおうちでアフタヌーンティー楽しかった!また銀座店限定でパルミエやカヌレも買えるみたいで◉パルミエ (税込519円)はしっとりとしていて表面のパリパリ感がたまらない美味しーいパイ♡バターたっぷりの感じであまさがわりとひかえめの食べやすくてすごい気に入っちゃった❤️
名前 |
ラデュレ 銀座店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6271-0736 |
住所 |
〒104-8212 東京都中央区銀座4丁目6−16 三越銀座店 本館 地下2F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

子連れの友人とアフターヌーンティーで利用させていただきました。平日にも関わらず店内は多くのお客さんで賑わっていてイートイン以外にもマカロンやケーキ等の販売も行っています。店内は白と緑を基調とした王宮のような内装でとても可愛らしくワクワクさせてくれます。3段のケーキスタンドはお洒落でよく映えます。苺づくしのラインナップでお腹も心も満たされました。ベビーカーでの来店にも対応しているため小さなお子様連れでも安心して入店することができますし店員さんの細やかな気配りも素敵でした。