松のやで揚げたてカツを!
松のや 新橋店の特徴
揚げたてのカツが手頃な価格で楽しめる、特別なとんかつ店です。
松屋グループの一員で、海鮮フライも絶品と評判です。
平日の早朝6時から営業しており、朝食にもぴったりです。
2025年4月6日11:30訪問:入院前に何を食べようかと悩んだ。丁度日曜日、主要なお店は休みである。行きつけの立ち食い蕎麦の丹波屋も休んでいる。ウロウロしてたら『カツ』の文字が飛び込んできた。妻はチキンカツ、エセ名古屋人のぼくは味噌カツを注文。ウマイウマイ馬~い❗あっという間に完食。妻からチキンカツも1切れ恵んでもらい、大満足。入院初日の夕御飯は何とトンカツだった。ベットで一人静かに笑ったのでありました。治ったら今度はカツを2枚の定食いかせていただくでやんす。ごちそうさま。
松屋グループのとんかつ店とんかつも美味しいですが海鮮フライもおすすめ!新橋駅から3分ほどレンガ通りを越えてすぐの所にあります。入口を入るとタッチパネル式の券売機が置いてありそれで注文します。何にしようか迷いましたが、海鮮盛合せにしました。SALE期間で200円引きでした。盛り合わせの中身は、牡蠣2個、鯵フライ1個、有頭大海老1尾です。ご飯味噌汁はお代わり自由です。牡蠣は小ぶりで牡蠣の旨味は余り感じられませんでした。鯵フライは身は厚くくさみもなく美味しかったです。有頭大海老はたしかに大きく身もぷりぷりで食べごたえがありました。この値段で有ればコスパは充分だと思います。
平日早朝6時。新橋で朝ごはん。入口に2台の券売機があり、朝ごはんメニューから得朝ささみかつ定食(お新香)590円をポチる。席は1人ずつに仕切られていて悪くはない。朝なので激混みではないが、朝ごはんを食べているサラリーマンが多め。定食はご飯と味噌汁のお代わりが無料というのが良いサービスだ。お代わりは配膳口にお椀を持っていくと、ご飯の場合は量を聞かれるのでサイズを言うと新しいお椀にご飯が盛られて提供される。ささみカツはメニューの画像とサイズ感が違うが、一般的にささみは大きくないので期待は禁物。wなのでささみカツが2つでも量としては多くはない。卓上には正油、ソースがあるので2種の味で楽しめるのも良い。ささみはパサつき感はなくしっとり柔らかで美味い。朝からコスパも良く満足、ご馳走様でした。2024/08/02
名前 |
松のや 新橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5985-8295 |
住所 |
〒105-0004 東京都港区新橋2丁目2−5 丸山ビル 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001270 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

揚げたてのカツを手頃に食べれるので個人的に好きな松のやさん。こちらの店舗は駅から若干距離があるからかいつもそこまで混んでおらず利用しやすいです。お店の前を歩いていたところピンク色の、しかもシチューにカツという謎の組み合わせのポップが目に入り思わず入店してしまいました。というわけで「ロースカツ桜クリームシチュー並(990円)」を注文。不思議な見た目でしたが松屋のシュクメルリのような味がして美味しかったです。ご馳走様でした。