千駄ヶ谷の元気が出るカレー。
ニチヨウカレーの特徴
おしゃれな店内で、スパイスの香りを楽しめるカレーです。
日曜日の間借り営業から実店舗へと進化したお店です。
魚のカレーが特徴で、臭みを感じない味わいが好評です。
ここのカレーを食べると元気になります。美味しいし、満たされる。風邪引いた時も食べたくなります。店内はのんびりした空気で1人で行くといい1日になります。
土曜日のランチタイムに利用しました。1人体制で営業されているので料理の提供には少し時間がかかる場合があるようです。2種盛りの日替りカレーをいただきました。スパイスカレーらしい味わい深いカレーでした。この日は山椒が効いたチキンカレーが入っており、山椒の抜け感がゴロゴロチキンの油をさっぱりとさせていて個人的にはめちゃ美味しかったです。これで値段が1500円以下なら★5でした。
このエリアで日曜のみの間借り営業からスタートされたこちらのお店ですが、営業日が徐々に増え、「みなさんの日用づかいのお店でありますように〜」との思いで店名は変わらずのまま、カタカナ表記に変えたと、いつぞやかの店主さんの投稿に書いてありました😊そしてこのたび場所は変わらずで間借りから実店舗の営業に変わったとのことで営業日もまた少し増えました!ということで、実店舗化されてから初めて行ってきました✻ ピーナッツバターチキンカレー✻ しらすココナッツカレー✻ 納豆麹✻ スパイス味玉〜ごはんすくなめ〜バターチキンカレーはピーナッツバター仕様でこっくり!チキンもかなり大ぶりで食べごたえアリ😍しらすのカレーはしらすてんこ盛り🙌🏻こちらもこっくりですがいいかんじの酸味でもう一種のカレーと色味は似てる系でしたがちゃんとしっかりちがっての美味しいカレーでした😋✨それからこれもいつも触れてますが、私は納豆麹がマストです。お酒のアテにも良きですが、カレーの箸休めにもオススメです😋副菜付きの単品カレーも副菜ナシの単品カレーもありますので、お急ぎさんも大丈夫😉
住所は千駄ヶ谷三丁目。鳩森八幡神社や将棋会館の近く。金土日に間借り営業のカレー店。さて、「2種プレート」をスパイス味玉つきで注文。この日のカレーはチキンと牡蠣。ダール、パパド、スパイス副菜3種つき。牡蠣大好き人間として、うれしい限り。どちらのカレーも旨みしっかり。ダールはキリッとオトナ味。副菜はどれも素材の食感を生かしたていねいな調理。ライスはバスマティと日本米のミックス。スパイス味玉は黄身がとろり。濃いめの味つけで、ライスとの相性抜群。せっかくなので、ドリンクで「サマハン」を。スリランカのアーユルヴェーダティーで、生姜がビシッと。体が温まりますね。以上、おいしさもバランスも言うことなし。女性店主さんらしい穏やかな雰囲気もよく、すっかり満足。ごちそうさまでした。
名前 |
ニチヨウカレー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6434-0234 |
住所 |
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目27−4 小林ビル 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

おしゃれな店内辛さは無く、スパイスを感じるカレー魚のカレーは魚の臭みを感じる体質で苦手。