有楽町高架下でタコさんウィンナー!
道産酒場 きたぎん!の特徴
高架下に位置するシックなお店で、意外な美しさが楽しめます。
タコさんウィンナーや肉焼売など、魅力的なフードメニューが豊富です。
飲み物がリーズナブルで、ビールやハイボールはとても良心的な価格です。
タコさんウィンナーは必須!料理も酒もうまい!幸せ時間でした。海鮮系メニューが豊富です。生ガキは想像以上のビッグサイズでした。良いお店です。ごちそうさまでした!
休日14時50分頃2名カウンター席にて(テーブル席もあり)QRコード注文※紙メニューは口頭注文席は2時間制・・《注文したフードメニュー》♢お通し/ひとくちネギトロいくらごはん 400円♢つぶ貝山葵 490円♢山わさびの涙巻き 490円♢大きめな手包み肉焼売 1個/390円♢いかの丸焼き 590円♢大きめなアスパラ肉巻き 790円♢とうもろこしかき揚げ 450円♢わかさぎ天ぷら 590円♢茄子の天ぷら 290円♢玉ねぎの天ぷら 290円・・この時間から飲めるお店をGoogle検索して見つけた高架下にあるお店!この時間帯でも混んでた!そして平日は16時〜18時、土日は12時〜16時までハッピーアワー!!!(※対象ドリンクは写真参照)私の偏見ですが、お通しのひとくちネギトロいくらごはん思ってたよりも良かった◎つぶ貝山葵も想像してたものより量があって嬉しい!!そして臭みなし!大きめな手包み肉焼売も大きめなアスパラ肉巻きもメニュー名通り大きい!!焼売は辛子付き!!軽くの予定でしたがお料理がどれもハズレなく割と頼んでた笑ちょっとお料理の提供はゆっくり目。1人5、6杯飲んで1人4,000円ちょっとで楽しめた◎また伺います!!ご馳走様でした◎
有楽町の高架下というとても良い立地にありながら、ビール300円、ハイボール200円程度ととても良心的なお店です。フードも新鮮な海鮮類からお肉、野菜類まであり、炭火を使った調理もしていてとても美味しいです。写真はカツオのたたき、ほっけ半身の半身、貝刺し3種、ですが他にも多々注文しました。料理のクオリティにしてはフードの価格もとても良心的です。店内も広く席数も多いです。ただ、予約が出来ないため行ってみてすぐ入れるか結構待つのかは決まります。週末は混雑しているので早めにいくこと、時間に余裕を持っていくことをおすすめします。
名前 |
道産酒場 きたぎん! |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

大衆酒場と思ってドアを開けたら綺麗なシックなお店でびっくり。おしゃれな空間でおいしいお料理素敵な時間を過ごせました。とらふぐの唐揚げポークチャップ美味しかったです!