土屋鞄で新しい財布を手に。
TSUCHIYA KABAN ‐土屋鞄製造所‐ 丸の内店の特徴
出張帰りに立ち寄れる新丸の内ビル4Fの店舗である。
土屋鞄の直営店で豊富な商品が展示されている。
実際に見て購入できる革の鞄の取り置きサービスがある。
出張帰りに新しい財布を買いに立ち寄らせてもらいました。小さな店舗ですが、陳列している商品のバリエーションは多いと思います。若い店員さんに接客していただきましたが、私の財布に対する思いに同調していただき、適切な商品を勧めていただきました。また、商品への愛に満ちた方で、こういう方から商品は買いたいと思える方でした。水牛の皮は一つずつ個性があるようで、いくつかある中で気に入ったものを選ばせていただきました。最近は何でも通販で買ってしまいますが、通販ではそこまで出来ませんし、お店で購入するメリットを改めて教えていただいたような気がします。偶然ですが、家に帰ってから嫁さんの小銭入れも土屋鞄さんの商品だったのにも、驚きました。
取り置きをしていただいたものを実際に見て購入しました。電話での取り置きの説明から、購入まで素晴らしい接客でした。革や鞄に対して、決して押し付けがましくないこだわりや愛情を感じられ、こちらのスタッフの方々には安心して相談できる雰囲気があります。常に私達の選択を尊重してもらえながらも、的確なポイントを説明いただき、納得して購入することができました。またこの店舗を利用したいです。
土屋鞄直営店のひとつ。日本の職人によって作られた品を購入できる。外国のブランドも素晴らしいですが、長く愛用でき、メンテナンスも頼みやすいのは強みです。お値段はそれなりにしますが、丈夫で長持ちするので、十分にその価値はあると思います。デザインもシンプルで、革の特性をよく活かし、経年による味わいも楽しめます。日本のもの作りの応援も兼ねて。
革の鞄屋さん。革が柔らかい。品質の割には安いと思う。天皇家の方が、ここのランドセルを使ってる(た?)らしい。
名前 |
TSUCHIYA KABAN ‐土屋鞄製造所‐ 丸の内店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3212-6331 |
住所 |
〒100-6390 東京都千代田区丸の内1丁目5−1 新丸の内ビル 4F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

結構たくさんの商品が展示してあって、確認できてよかった。