美しいなまこ壁、塩飽本島の宝。
夫婦倉の特徴
塩飽本島に位置する、なまこ壁が美しい土蔵です。
二棟が寄り添う姿が魅力的で、見事な建築が圧巻です。
夫婦倉は一見の価値がある歴史的なスポットです。
二棟が夫婦のように寄り添っているように見える、なまこ壁が美しい土蔵。「塩飽大工 物部喜代七が建てた薪廻船業 長尾家の倉」とのこと。
見事な建築一見の価値有りです。
名前 |
夫婦倉 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.marugame-happylife.jp/islands/info/entry-157.html |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

塩飽本島にあります。塩飽水軍の本拠地で歴史のある島です。秋には瀬戸内芸術祭が開催されます。