バームクーヘンの耳が美味!
クラブハリエ eチャレンジ 東京駅店の特徴
東京ギフトパレット内に位置し、アクセスが便利です。
スモールボストックのマロンバームクーヘンがしっとり美味しいです。
リーフパイが特にオススメで、切り落としも絶品です。
MIMIを買いました。私的には、端っこで充分。とても美味しく、ずっしりして、コスパみ最高でした。クラブハリエのバームクーヘンが好きな人にお土産であげても絶対に喜ばれる一品ですよ。
ラコリーナ近江八幡で焼き立てバームクーヘンを食べましたが、端っこは売ってないんだなーと思ったら、こちらのお店とイクスピアリ店と大阪のうめだ阪神店で端っこは売ってました!クラブハリエのバームクーヘンは人から頂く物か、あげる物、、、と思っていますが、自分様ならこちらの端っこで十分!レギュラーサイズとミニサイズがあります。どうやら、リーフパイもふぞろいなのがお安く買えるようなのでまた訪問したいなと思います(^^)
バームクーヘンで有名な「クラブハリエ」ですが、実は1番のオススメはリーフパイ。近くに「クラブハリエ」があったらついで買いをしてしまうお店です。以前はほぼタクシー派だったのが最近は好んで電車に乗るようにしていますが、東京駅を使った際、八重洲に行こうとしたら丸の内に出てしまいました。電車はなかなか慣れないけど、乗るの楽しいんですよね。丸の内側から自由通路を通って八重洲方面に向かうと、クラブハリエが目に入りました。東京駅に「クラブハリエ」があるのを初めて知ったので、足を止めてリーフパイを買いに立ち寄りました。そこで気がついたのが、リーフパイの割れたもの「ふぞろいリーフパイ」が売っていました。通常5枚入りで1,300円くらいしますが、この不揃いは多分5枚分以上入っていて1,000円弱。即買いです。バームクーヘンは沖縄の「ふくぎや」のものが好きで、そこでもバームクーヘンの切れ端の詰め合わせが売っていて、ボクが沖縄に行った際はそれしか買いません。頻繁に旅行と食べ歩きをするので、毎回お土産を買っているときりがないから自分用にしか買わないのですが、通常に包装したものは当然割高になります。こういう切れ端の詰め合わせはボクの志向。
2~年くらい前偶然通りかかったら 切り落とし的なヤツが売っていて これでいいじゃん!って 思いました1品です。家で食べるのに 贈答品や焼きたてバーム(本当はこれが一番美味しいがw)じゃなくていいですよ。からの久々の東京駅。 あれば買いたい感じで前を通ったら 山積になっていた。 これって 今結構みんな 買ってるんですね! お世話になってる方への手土産に1個、自分に1個の計2個買いまして。
| 名前 |
クラブハリエ eチャレンジ 東京駅店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5962-9380 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 東京ギフトパレット |
周辺のオススメ
東京駅グルメ散策のついでに訪問しました八重洲口北口改札外、大丸との間位にある東京ギフトパレット内に有りますスモールボストック マロンバームクーヘンを購入・スモールはバームクーヘンの耳の部分でちょっと水分の少ないしっかり目という感じで十分に美味しいですねフォンダンが少ないので甘さ控え目であっさり目なのでお勧めです・ボストック マロンは洋酒が効いていて生地がしみしみなので風味良く食べ応えが有るマロンペーストも美味しいですね・バームクーヘンは程よくしっとりで卵の風味が豊かで美味い回りのフォンダンと食べると甘さと口当りが良くなって美味いですね東武百貨店 池袋店本館B1Fのお店は良く利用してましたがこちらにもある事が分かりついで買いがしやすくて有難いです。