周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
わずか1㎡くらいの浅い小さな井戸であるが、旱魃にも水が枯れることがないという。いつの頃からか、石造りの仏像(弘法大師だという)が安置されていることから「弘法の井戸」と呼ぶようになった。