元気な店員と絶品麻婆豆腐!
辣醤厨火 味くら 相馬店の特徴
ロボットが食事を運ぶユニークな体験が楽しめます。
元気な店員による丁寧な接客で心地よいひと時が過ごせます。
本格的な四川風麻婆豆腐が特に美味しくておすすめです。
ロボットが食事を運んでくれてびっくりさしました。お味は中華にしては優しい感じでした。ボリュームは満点でした。
土曜日昼に訪問直ぐに、元気の良い店員さんに、席に案内されました。席について、タブレットで注文するスタイルでした。お子様ラーメンと回鍋肉定食ご飯大盛を注文。料理が運ばれてくるときに、ロボットが配膳してくれたので子供達はくぎ付けになり、楽しそうでした。お子様ラーメンは見事完食、子供の感想は良い感じだそうです。回鍋肉はしっかりした間違いない味で、ご飯が進みました。ご飯大盛は結構な盛り具合なので、注意が必要です。他にも、美味しそうなメニューが多々あり通いたくなるようなお店でした。
昼時はいつも混雑してしまうので私は大体11時の開店と同時に入ります。色々食べましたがどれも本格的な中華料理でとても美味しいです。相馬で中華食べるならここで間違い無いですね。私は辛いのが好きなのでいつも閻魔ラーメンをいただきます。とても辛く汗ダクダクで食べますが辛いスープが美味しく箸が止まりません。いつも炒飯セットで食べますがチャーハンをレンゲに取って閻魔ラーメンのスープに浸して食べるのがめっちゃ旨いです。キクラゲのコリコリも歯応えが良くアクセントになって本当に美味しいですよ!酢豚とかも美味しいのでオススメです。また食べに行きますね。ごちそうさまでした!
美味しいですよ友達だった人に 教えてもらい台湾焼きそばを結構 量が あります。
何年かぶりに来ました。カレー味噌ラーメンなんて物があったので頼んでみました。クリーミーなカレーラーメンで美味しかったです^_^ご馳走さまでした。
娘の案内で初来店。家族四人で来店。店内はいかにも中華!って感じ。座席は、四人が向かい合わせに座れて、個室の様にコロナ対策もばんぜん!注文をしてからそんなにまたないで四人分の料理がそろいました。わたしは、台湾ラーメンをいただきました。麺は細めん。しかし、麺にこしがあり味もしっかりしていて、飽きない味。スープもこれまた絶品!久しぶりに美味しいラーメンに出会いました。店内は、昼過ぎると、来店家族でいっぱいに!しかし、またないで料理が、でるので回転率はいいです。また、違う料理をいただきたいとおもいました。美味しかったです。
ランチの酢豚定食めちゃくちゃ美味しかった!
美味しい。もともと席と席の間に衝立があるのでプライバシーに配慮されています。さらに衝立を追加してコロナに対応しているようです。
美味しい❗️でも天津飯はケチャップの味なんだね❗️東海圏からだとびっくりした。でも慣れてきた、うまい。
名前 |
辣醤厨火 味くら 相馬店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0244-35-6326 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

私の大好物である餃子、空心菜、ラーメン、チャーハンを求めて訪れたのですが、期待をはるかに超える美味しさに大満足でした。期待を裏切らない絶品餃子まず、外せないのが餃子です。一口食べると、パリッとした皮の中からジューシーな餡が溢れ出し、肉汁の旨みが口いっぱいに広がります。野菜とのバランスも絶妙で、何個でも食べられそうな飽きのこない美味しさでした。これは、ビールとの相性も抜群で、ついついおかわりしたくなる逸品です。シャキシャキ食感がたまらない空心菜次に頼んだのは、大好物の空心菜炒め。熱々の鉄板で提供され、ニンニクの香りが食欲をそそります。シャキシャキとした空心菜の食感が心地よく、味付けも濃すぎず、素材の味をしっかりと感じられました。ご飯と一緒に食べても良し、おつまみとしても最高で、箸が止まりませんでした。〆にふさわしい至福のラーメンとチャーハンそして、メインとして選んだのがラーメンとチャーハンです。ラーメンは、あっさりとした中にも深みのあるスープが特徴で、細麺によく絡み、するすると食べられます。飲んだ後の〆にもぴったりな、優しい味わいでした。チャーハンは、パラパラとしたご飯に、卵やチャーシュー、ネギなどがバランス良く混ざり合い、一口ごとに旨みが押し寄せます。油っぽさがなく、いくらでも食べられる軽やかさで、ラーメンとの相性も抜群でした。気づけばあっという間に完食していましたね。大満足の中華体験!「辣醤厨火 味くら 相馬店」は、私の大好物である中華料理の数々を、どれも高いレベルで提供してくれる素晴らしいお店でした。活気のある店内は、一人でもグループでも入りやすい雰囲気で、地元の常連客らしき方々も多く見受けられました。