春を運ぶ神田のオカメ桜。
本銀通りの特徴
神田ではオカメ桜を街路樹に使っており、春を先取りできる魅力がある。
室町4丁目交差点脇の緋桜が満開で、鮮やかな春の訪れを楽しめる。
季節を感じる並木が魅力的で、街歩きが一層楽しくなるスポットです。
20240317 カンヒザクラ?散り。満開は0310頃?毎年酒の肴に見に来よう(•ө•)♡セイヨウミツバチが群がっている。銀座の養蜂所から来たのかな?外国人が沢山いる。かられの方が日本人より名所を知っているようだ^_^;
室町4丁目交差点脇の緋桜が満開。まだ若木のようだが、いまでさえ街ゆく人は足を止めて見入っており、あと10年もすれば大層な春の名所になるのでは?
季節を感じる並木👍
| 名前 |
本銀通り |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
毎年、真っ先に神田に春を運んできてくれるオカメ桜桜を街路樹にしているのも珍しいですね。