オペラシティ地下、響きの良いホール。
東京オペラシティ リサイタルホールの特徴
教会をイメージした尖った内部が独特な空間を演出しています。
265席のリサイタルに最適な広さで、感染症対策にも配慮しています。
ヴァイオリニスト加野景子さんの魅力的なコンサートが楽しめる場所です。
オペラシテイの地下にあるホールです。バイオリンリサイタルを聴きました。簡易な椅子席です。ステージが近く聴きやすかったです。
リサイタルに最適な広さ265席(感染症対策で半数としても十分)、そして響きの良さとアクセスの便利さ。ホワイエも広く開放的で、2/19のヴァイオリンリサイタルではデジタルアートとのコラボレーションも実現しました。昨年より毎年開催させていただいておりますが、今年は8/13にピアノトリオのコンサートも予定しております。
ヴァイオリニスト加野景子さんのコンサートを3年ぶりに鑑賞しました。科学と音楽のコラボによるコンサートでした。会場にストラディバリウスの音色が、会場の隅々まで響き渡りました😊🎶✨
オペラシティB1にある素敵なリサイタルホールです。ピアノ連弾フランボワーズのCDデビューリサイタルに行きました。京王新線駅とオペラシティは直結していますが、このリサイタルホールへの道案内は分かりやすいとは言えないかな…オペラシティには展望レストラン街もあるし、予約して行けば素敵な体験が出来ると思います。
名前 |
東京オペラシティ リサイタルホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5353-0788 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
http://www.operacity.jp/concert/facilities/rh/index.php#floormap |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

教会をイメージした尖った内部。勿論,音響も日本トップクラス。後は開演を待つだけです。