隅田川ほとりの素敵な空間。
MARUA CAFEの特徴
両国駅から徒歩78分、隅田川のほとりにあります。
2024年2月17日にオープンした新しいカフェです。
とても素敵な空間でリラックスできます。
水曜日のお昼頃に伺いました。開店直後に入れたおかげか、静かでゆったり過ごせました。スープセットは、パンもホカホカでチーズがたっぷり(その日によってパンが変わるようです)。スープは具沢山のミネストローネ。優しいお味でとてもおいしかったです。コーヒーゼリーはエスプレッソで作っていて、アイスも自家製だそうです!ミニサイズだけど満足感の高いデザートでした。入り口も店内もお花や緑が多くて素敵でした。(ちょうど1周年のタイミングだったので、入り口のお花がより綺麗だったみたいです)革小物屋さんがやられてるカフェという事で、お財布など小物も飾ってあって、プレゼント探しにまた来たいなと思いました。
両国駅から徒歩7-8分の隅田川のほとりにある素敵なカフェ。創業100年以上の革小物屋の東屋さんが建物の一部を改修してオープン。丁寧にドリップして淹れてくれるコーヒーも美味しいが、エスプレッソのコーヒーゼリーとフィナンシェなどの焼き菓子も絶品。涼しい時はテラス席ものんびりと過ごすことができてお勧め。本業で取り扱っている「まるあ柄(隅田川の水滴をモチーフ)」の小物も展示してあり可愛い。都内の喧騒から一歩入るとこんな落ち着いた場所があるんだーと安心しました。
2024年2月17日にオープンした堅川に面したカフェ。注文したブレンドは一杯ずつサイフォンで淹れてくれるもの。しっかりとした珈琲感ながらもやわらかくマイルドな飲み心地。陶器のマグがかわいくてテンションあがります!.一緒に注文したフィナンシェはピスタチオ味で美味しかったけど、小さいからあっという間になくなった笑.川に面したテラスを眺めながらまったり…と思ってたら、お店を開いたのは革小物の専門店なんですって。店名はオリジナルデザインの「まるあ柄」からつけたもの。番号札が皮製品だったのも納得です!.シュクレブレンド(550円)ピスタチオ フィナンシェ(300円)
名前 |
MARUA CAFE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6240-2681 |
住所 |
〒130-0026 東京都墨田区両国1丁目1−7 東屋ビル 1階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

まるあカフェさん、とても素敵な空間でした!川沿いの静かな立地で、木のぬくもりを感じる店内は、まるで秘密基地のような落ち着きと温かさ。窓から見える景色も心地よく、時間を忘れてしまいそうになります。地元の「すみだ珈琲」さんの豆を使ったサイフォンコーヒーは香り高くて本格的。スイーツもどれも丁寧に作られていて、特に「花すた」さんのフィナンシェは絶品でした。さらに、店内ではこだわりの革小物やドリップバッグも販売されていて、カフェで癒されながらお買い物も楽しめます。週3日(木・金・土)の営業なので、タイミングを合わせてぜひ訪れてみてください。土曜は少し混むので早めの時間が狙い目です♪両国散歩の途中に、心がほっとするひとときを過ごしたい方におすすめです!