代々木の民家で感動のスパイス料理。
タイオンの特徴
テクノの流れる民家で、インドのスパイス料理を満喫できる。
前菜やメインのカレーが絶品で、満足度が高いと評判です。
新宿よりの代々木に位置し、ユニークな空間でゆったり楽しめる。
賛否両論あるが感想は下記にて。インスタに事前ルールがあるので必読。店主は口下手。聞けば教えてくれます。18時スタートでメインまで辿り着いたのが2時間過ぎなので時間ある方。逆に言えばゆったり飲み食いできる!赤印とグラスワイン一杯 計2名にて2.2万。かなりお腹いっぱいなので相場は8千円円前後。カレー屋ではなくスパイス料理レストランという認識が正しい。冒険したいならオススメ!
ゆったりとした時間を過ごせました✨2-3時間が目安だと思いますお料理は値段が書かれていないのですがボトルワインと前菜2品、温菜1品、メインのカレー1品で1人一万円弱でした🍷お料理の味が本当に美味しくて満足度が高かったですまたお伺いしたいです!
テクノがガンガン流れる民家で、素晴らしいスパイス料理を頂きました。限界までフル稼働されているワンオペなので、ゆったりとした気持ちで訪問されると良いと思います。
皆さん仰るように、素敵な空間お料理は未知が多く、美味しい。開拓のイメージ。予約必須でInstagram参照です。
新宿よりの代々木にあるインド料理屋。個人宅の入口を開けるとお店があり内装もお皿も音楽も洒落ていて入ってみないと外観からは分からない雰囲気。ワインはボトルのみで置いてあるのはナチュールワイン。ロティはあれば食べ続けれるくらいの感じの品物で、バター不使用のバターチキンも食べやすい。信州クルミのアイスも旨い。ワイン3本に料理(8品程)で1人20,000円程。
名前 |
タイオン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

衝撃、感動、感激。2泊3日の海外旅行を海辺でゆっくり過ごしたかのような満足感でした。出てくるものすべてが一口毎にずっと美味しくて嬉しい。スパイス料理ってスパイスさが主張されてしまいがちな印象があるが、こちらで頂くものは味付けが濃いわけでもないのに「しっかりとしたマイルドさ」という感じで素材のお味とスパイス加減が絶妙でした。大事な人みんなに知って欲しくなる素敵なお店。お二階も見せて頂き、これまた驚きのスペース。ご店主の、磨かれたセンスや興味のつまった宝箱のような一軒。羊の、いわゆる獣臭さがダメで普段食べられないのですが、こちらで初めてその獣臭さを良さとする感覚を理解でき、ほんの少しの味見のつもりがしっかり食べれてしまい嬉しかったです。確実にまた伺います。お会計はひとり1万4,000円ほどでしたが、高めとは全く感じないほど素晴らしいお料理とお酒と音楽のセレクト、そしてご店主のお人柄!でした。素敵な体験をありがとうございました!