四条烏丸徒歩2分、洗濯機完備!
ホテルチェックイン四条烏丸の特徴
洗濯機付きで便利な部屋は、移動が多いビジネス利用に最適である。
大浴場は独り占めできる広さで、深夜に快適な入浴体験を提供している。
四条烏丸交差点から徒歩2分の立地は、観光に最適なホテルとなっている。
三連休中の京都烏丸で新築かつ大浴場付きであればシングル一室一万円も、昨今であれば許容範囲内です。ただ、狭い。やたらと狭い。狭いのみならず天井も低いので、日本人の標準体型よりも縦横いずれかの方向に拡張されている方には相当窮屈だと思われます。室内のレイアウトはよくよく工夫されているものの、大荷物を抱えての利用にも適しません。大浴場があるからか、ユニットバスの清掃が雑だったのも気になりました。縮れ毛一本と直毛五本が浴槽内とその周辺に散乱していて、シャワーカーテンには黒い染みがついていました。上から見ていれば目に入らずとも、便座に座れば否応なく目に付く部分はウチの便所なみに汚れていました。手入れが十分であれば狭くても新しいから良しとなりましたが、新しくても清潔感にかけるので良い評価とはなりません。
急遽1泊お世話になりましたが、かなり満足でした。フロントの方の接客がとても丁寧でアメニティもそれなりにしっかりしていました。なにより、部屋は確かに狭めでしたが各部屋に洗濯機が付いててよかったです。WiFiは調べ物する程度なら問題ないです。
四条烏丸交差点から2分のこれ以上ない立地。昭和な造りを全体に感じさせ入口の2体の大理石ライオン像の豪華さには驚くが部屋は古く狭いながら綺麗で不足なく防音も良し。ドリンクバーが種類多くかなり美味しい。大浴場は狭すぎる。全体に真面目に改良を重ねる努力を感じる良心的ホテル。
仕方ないのかもしれないけど客室が狭い。ウェルカムドリンクが豊富でした。隣が薬局ということもあり買い物も不便することはありません。ただ、お風呂の清掃だったり、それこそ客室の狭さが少し気になるところ。
楽天トラベルで航空券とホテルのセットでここのホテルは2泊利用しました。洗濯機と浴室乾燥機が付いてるホテルというのもあり、気になってました。最初通された部屋は和室。お風呂前に洗濯してたら洗濯機が収納されてる扉前の床が水浸しになってました。最初は私が何かこぼしたのかな?と思い、拭いてからお風呂へ。お風呂入ってる間も洗濯回して出てきたらまたもや水浸し。これは異常だと思い、すぐフロントへ連絡。現状を見ていただいたのですが目視ではホースが外れてたりとかの異常は特になし。使うには問題ないとのことですが、気になるようなら空いてる部屋に移動できるとのことで、連泊の予定なので別の部屋希望しました。次に案内されたのは洋室でした。こちらは特に水漏れの心配はなく心地よく過ごせました。古いアパートメントを改造してる雰囲気だったので仕方なかったとは思いますが、フロントの方のスピーディな対応は有り難かったです。1週間の旅行で服は1着しか替え持ってなく洗おうと思ってたので洗濯機あるホテルは貴重です。コインランドリーも考えてましたが、待ち時間もったいなかったりとか、服を取りに来ない人とかいて面倒だったので、京都行く時はまた利用させてもらいます。
今日は飲み会用に予約。大阪の自宅に帰るのが面倒なもので😅4
展望や外光は望めませんが、ホテルライフを楽しもうというようなことでなければ十分快適。ユニットバスも比較的横幅があるタイプでシャワーも使いやすいです。枕元にも電源や照明スイッチが備えてあり便利。使いませんでしたが部屋に乾燥機はありませんが洗濯機があり、長期滞在にも使えそう。各階廊下に電子レンジ、製氷機もついてます。立地を含めたコストパフォーマンス的には★5でも良いくらいです。一人旅の時は次回もここを真っ先にチェックしてみようと思っています。
立地が良く便利です。ただ、清掃が行き届いてないと感じます。部屋の空調の換気扇もほこりか沢山着いてました。宿泊したフロアの他の部屋の清掃が夕方になっても終わらず、ずっと掃除をしてました。エレベーター前にはゴミや道具がずっと置いたままでした。スタッフの人数が少なくて、大変なのかとも思いました。
いつも来るときは使ってます。キレイだからいいかな。
名前 |
ホテルチェックイン四条烏丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-047-000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

自分は使わないけど洗濯機があったのは初めて。水のペットボトルは翌朝コーヒーを飲むため常に購入していたのでとてもありがたいサービス。携帯電話の充電器があったのも他ではどこにも無かった‼️