赤山禅院近くの静かな寧らぎ。
宝幢寺の特徴
赤山禅院の近くに位置するアクセス良好な仏教寺院です。
浄土宗西山禅林寺派に属し、行事がしっかりしています。
敷地内には御蔭祭巡行道跡があり歴史を感じられます。
30代の時にお仕事で大変お世話なった、尊敬している同い年の方が眠っています。静寂さが心を落ち着かせてくれます!
ここのお寺は大きいし、行事ごとがきっちりしていてびっくり。
リトリーブの素敵な静かな場所(原文)ice quiet place in retrieve
浄土宗西山禅林寺派(本山は永観堂)の寺院。叡山電鉄三宅八幡駅が最寄りの駅ですが、住宅地を抜けていくので分かり難い。ナビ機能を使えば行き着けます。
Nice quiet place in retrieve
氷室山/横山の北東端から道を挟んだ北側の, このお寺の敷地(墓地の石垣脇)に「御蔭祭巡行道跡」という小さな石標あり。かつては祭列がここを通っていたのでしょうか。(今は自動車で移動)
名前 |
宝幢寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-701-7036 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

赤山禅院の近くにあるお寺です。御朱印はありませんでしたが、お参りと庭の散策をさせていただきました。赤い紅葉と、本堂前の池がとても目に優しい。秋以外にも多くの花が咲くと思うので、季節ごとに訪れたいお寺です。