美人画に囲まれた贅沢なひととき。
木下美術館の特徴
美しい美人画を楽しめる贅沢な時間が過ごせます。
不染鉄の山海図絵を間近で観ることができます。
比叡山近くの小さな美術館で素敵な建築物が魅力です。
美しい美人画を楽しめました。
好きな絵に囲ませて、飲み物まで出して頂ける、とても贅沢な時間を過ごせる美術館です。
素晴らしい名品が至近距離でしっかりみることができます。
落ち着いてゆっくり観られるしコーヒも頂けるし良かったです。
見てビックリだね(人間は1度は見た方がいい)
今日、先日、テレビの美の巨人たちで放映されていた不染鉄の山海図絵を観るために、比叡山近くにある木下美術館まで大阪からやって来ました。ひっそりとした住宅街の中にある小さな美術館でしたが、入館料もアプリのクーポンを使うと1人300円という破格の料金でしたし、ちょうど行った時は我々夫婦しか拝観者は無く、思う存分山海図を端から端まで何度も丁寧に、至近距離から見る事が出来、普通の美術館では無いような経験で、遠くまで来た甲斐があつたと思います‼️あとセルフサービスですが珈琲が飲めたり、美術の本を見ることも出来るそうです❗
小さな美術館ですが、いい絵がたくさんあります。駐車3~4台可。入場料500円。
素敵な建築物ですね。
山の小さな美術館、洋画 日本画20点前後の展示です 入館料500円。
| 名前 |
木下美術館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
077-575-1148 |
| 営業時間 |
[日月木金土] 10:00~16:00 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
少し不便な所にある美術館ですが、絵を観た後無料でコーヒーを飲めるスペースがあり、絵画等の本が置いてあるので人の少ない時はそこでのんびりとできます。係りの方の対応は非常に良い印象でした。