新中野で楽しむ藁焼きの香ばしさ。
むじゃき新中野の特徴
藁焼きの味わいが堪能できる、唯一無二の体験が待っています。
新中野駅から徒歩2分のアクセス良好な立地に位置しています。
満足度の高いかんぱちの藁焼き定食が特におすすめです。
魚の藁焼きが香ばしくとても美味しい。お酒に合うメニューも多く、酒が進みます。
友達に呼び出されて初めてお店に行きました。自分はとりあえず生レモンサワーを頼んで乾杯。お通しはサラダをいただき、連れはお浸し?のような物を注文してました。途中でカンパチの藁焼きが気になり注文しました写真の通り刺身2切れ分の量で980円と強気の値段ですが、味は美味しかったです。酒の種類はいも焼酎の種類が豊富でしたサワーは変わり種で自分が好きな山椒サワーがあったのでテンションが上がりましたね笑料理の値段は高いかもしれませんが、酒が美味しい店ですし、自分は飲んでる時基本食べずに少しつまむ程度なので自分的にはアリな店ですね。アテをちびちびやりながら飲むのが好きなタイプの人にはいい店やと思います!
ランチ初訪にてかんぱちのわら焼き定食をいただきました。メインのわら焼きの他、サラダ・小鉢2品・味噌汁・高菜漬けが付いて1,300円なり。かんぱちはカツオよろしく塩たたきで炙った皮ともっちりした身が相まって抜群の旨さです。ミョウガ、タマネギの薬味ともマッチして最高でした!ご飯とも合います。四切れと枚数は多くはありませんが、一切れ一切れ程よい厚みでしっかり旨みを感じられました。店内はカフェ風な爽やかな雰囲気。2人掛け4卓\u0026カウンター9席という座席構成で目が行き届くちょうど良い広さ。この辺は魚が美味い店が多いですが、満足度はトップクラス。夜を含めまた伺いたいと思います。ご馳走様でした。
今年の5月頃に新中野駅徒歩2分ほどの場所にできた居酒屋さん。サイゼリアのすぐ近くです。以前から気になっていて初めて行ったのですが、鹿児島食材中心に鮮魚や一品野菜メニュー様々あり、一品一品丁寧なお味でとてもおいしかったです。〆のTKGとにゅうめん、焼きおにぎりも最高でした✨お店も綺麗でおしゃれな雰囲気なのでデートでも友人同士でも楽しめる雰囲気でした!
料理も抜群においしく、接客も良いので大好きなお店です!料理も全て美味しく、量も十分であるため、申し分ございません。特にお刺身は身も大きく、歯応えもあって、新鮮なので本当におすすめです!!
むじゃき 新中野最近オープンした居酒屋です。外観はイマドキな感じでおしゃれ。新中野にはあまりなかったタイプのお店でありがたい!お通しはサラダ。ドレッシングがしっかり絡まっていて美味しいです。上に乗ってるエノキチップス的なものが良い。ベーコンとイチジクの白和イチジクの白和ってなんでこんな美味しいんでしょうね。春巻き提供前にかけられるチーズがマッチしていて美味しい!定期的に中身が変わるそうですが、キャベツと昆布と…ツナ?なにか魚っぽいのが入ってました。春巻きにチーズかけると美味しいんだなぁ〜また食べたいです。出汁漬け唐揚げ出汁の味がほのかに。美味しかったむじょか鯖サンドコレすごく美味しかったです!!!!!鯖とピリッとマスタード、マヨ的なソースすべてマリアージュして美味しい。次回もまた食べたい!!自家製さつま揚げ 孝蔵揚げさつま揚げって作るのめんどくさいのでお店で食べる一択ですがフワッフワで!!枝豆とコーンなどが夏を感じさせてくれました。毎回食べたい②黒豚味噌漬け炭焼き藁焼きも気になりましたが今回はお肉を。焼きおにぎり酒盗バター焼きおにぎりってなかなか自分の家で作らないので久しぶりに食べた。これも美味しい2人で行って5000円弱でした。コスパもいい!夜のみ営業ですがランチ営業かテイクアウトのお弁当営業等もやってくれたなら嬉しいなぁ…と思いました。オープンしたてのようですがかなり店員さんとお客の距離が近くて驚きました。カウンター席だったのですが、カウンターに座ってる人は店員さんとたくさん話してました。初訪にも関わらず、こちらの「美味しい」「何でできてるんだろう?」などの声を拾って教えてくださる。気持ちの良い接客でした。また行きます!
名前 |
むじゃき新中野 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6304-8277 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://instagram.com/mujyaki_shinnakano?igshid=ZWQyN2ExYTkwZQ== |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

何食べても美味しかったです✨藁焼きはここでしか楽しめない料理なので絶対食べるべきかなと。旬の食材を使ってるのも魅力✨