延暦寺で学ぶ、非公開の道場。
西塔政所の特徴
延暦寺は広大で、一日中楽しめるスポットです。
一般人は立ち入り禁止で、秘境のような場所です。
この場所は道場で、特別な雰囲気が味わえます。
京都紅葉の旅 令和元年12月1日延暦寺 西塔政所中には入れません❗️西塔の事務所的建物です(^^)
2017/12/3延暦寺はとても広くて、一通り回るには1日かかります。
一般人は立ち入り禁止。
入口までで、中には入れませんでした。
非公開。延暦寺の僧侶の修行の場です。
この場所は道場です(原文)This place is a Dojo
This place is a Dojo
| 名前 |
西塔政所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
「延暦寺 学問所 止観道場」の看板あります。僧侶修行の場ですが今でも使っているのかな?ちなみに天台宗では坐禅のことを“止観”と呼ぶそうです。ここは立ち入り禁止!