ちはやふるの聖地で、競技かるたを満喫!
近江勧学館の特徴
『ちはやふる』のロケ地として知られ、聖地巡礼スポットです。
近江神宮の敷地内に位置し、グッズも豊富にあります。
毎年開催されるカルタ大会はファンにはたまらないイベントです。
ちはやふるのドラマで利用された施設で、サインも飾られています。畳が敷かれており、カルタも並べられていますが、かるたには手を触れないようにしましょう。
ちはやふるコラボの瓦せんべいが売ってた畳があり競技かるたの雰囲気を味わえる映えるパネルある。
かるたの聖地「勧学館」は近江神宮の並び、徒歩数分という近距離のうちにありました。実写版の映画ポスターやアニメ版のキャラクターが鎮座したおり、映画でみた場所はこれかぁなどと感慨深いものがありました。かるたそのものをキーホルダーにしたオリジナル商品(300円)もあり、なかなかに心躍ります。ここは宿泊施設としても貸出しているようですよ。
『ちはやふる』のロケ地として有名。かるたの聖地・ちはやふるの聖地と呼ばれています。何度か来てますが毎回多くの人が見学に来ています。ここで毎年競技かるたの名人位・クイーン位決定戦が行われているようです。“息をのむ”とは、このことかと実感できるかもしれませんね。毎年正月明けに行われてるようです。
ちはやふるの聖地。グッズもたくさん販売していました。
ちはやぶるの聖地。館内の方は親切で、かるた大会の会場にも案内してくれました。
ちはやふる聖地漫画のイメージよりは狭かったですオリジナルグッズ買えます。
かるたの聖地。浦安の間でかるた体験もできます。(決まり字の書いてある練習用札使用)ちはやふる関係の展示も多いです。また肉まん君がおかわりしまくってた勧学館名物カレーも食べられました。
近江神宮の敷地にある施設。ちはやふるの聖地となっており、ファンにはたまらない場所となっている。自分は全く知らなかったが、ここに来たのでちはやふるのマンガを読んでみようと思った。
| 名前 |
近江勧学館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
077-524-3905 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~16:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
某ドラマ等で登場する、実際のかるた大会でも使用される会館です。無料で見学もでき、出演者の皆様のサインやアニメで登場する人物のパネル、かるたに因んだお土産も販売されています。