伝説の医院長と美女看護師がいる滋賀里病院。
滋賀里病院の特徴
再来年に人間国宝になる伝説の医院長がいる病院です。
病気を患った方に寄り添った治療を実践しております。
丁寧で親身な治療を行う美女の看護師が揃っています。
直樹先生の最後の診察「卒業🎓です!!」……今週は長女の卒業式🎓もあり、自分にまさか言われるとは❕❕❕ 嬉しい反面、寂しい気持ちもつのりました(。•́︿•̀。)あっという間に三年あまりが経ちました。直樹先生に出逢うまでの8ヶ月間のうつ病との闘いは本当に苦しかった。何もできなくなり、人間の生きる力がどんどんなくなっていった。食べる事も人に会う事も笑う事もすべて失った。何もできなくなってしまった。体重も15kg程痩せて骨と皮に近い状態に……不安と焦りのためか病院や先生を転々と移り変わってはまた元に戻りの繰り返し……薬を飲んでも変えても一向に良くなる兆しはない。そんな中、ECTという電気療法の治療が目についた。藁にもすがる思いで滋賀医科大学でECTの専門医である直樹先生に出逢った。どこの病院も新規の患者は一、二か月ヘタしたら三ヶ月待ちの所もあるのに先生は私の状態を判断してかすぐにみて下さった。最初は薬の投薬で最大量まで飲み、それでもよくなる様子がみられなかったらECT治療を実施して下さった。先生がいる滋賀里病院で入院する事に……最初は泣いて入院する事を嫌がっていた私(全く記憶がありません❕笑っ)だったのに二ヶ月後の退院はあまりに居心地よすぎて現実の世界に戻るのが怖くなってしまったぐらい……(≧∇≦*)1回目のECTで凄く良くなっていて先生も驚いていた様子だったみたい。(ECTの副作用の健忘でその辺の記憶があまりなく……)家に帰る外泊で様子を見ながら計8回の治療で無事退院できました。睡眠薬を飲んでもあまり寝られなかった状態だったけど薬無しで寝られるようにまで……。入院中は看護師や作業療法士の方々など専門的な方々がいて良くなるように生活ができ、皆んなとても優しいスタッフの方ばかりで私の気持ちにいつでも寄り添ってくれました。同じ病棟の方々ともお友達になって話せるようにまでなり気持ちがとても共感できとても心が軽くなりました。退院してからも薬の投薬で様子を見ながら徐々に減らしていき、今日やっと卒業🎓できました🙌病気が治ってから……そして忘れかけた頃にコロナ……当たり前にできる事に日々感謝の気持ちでいっぱいです。病気になって辛い事がほとんどだったけど……でもそのおかげで、こうして生きる実感を感じる事ができ、日々感謝の気持ちを持って過ごせるようになった。直樹先生をはじめ、滋賀里病院の方々には感謝してもしきれないぐらいお世話になりました🙇♀️地元を離れた事がない私にとって、死にかけていた人生を変えてくれた私にとって、滋賀里は第二の故郷と言っても過言ではない(*^-^*)直樹先生、リスペクトです(๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)♡𓂃◌𓈒𓐍私の病気だけでなく、私の家族も救ってくれた(病気のせいで家庭崩壊寸前でした) 、優しくて面白くて私の心に寄り添ってくれた…大好きだった直樹先生と逢えなくなるのはとても寂しい……(。•́ - ก̀。)でも卒業🎓……本当にありがとうございました(◡‿◡ฺ✿)
命を救ってくれた先生に感謝。
精神科の入院診療報酬は3ヶ月きっかりまでは高く取れます。そのせいなのか症状に関わらず期間3ヶ月の患者さんは多い印象です。また全体でも常に満床に近いのですが経営的観点なのかな?退院すればデイ、居場所型施設、作業所と豊富ですが、悪く言えば囲い込まれます。社会復帰を目指すなら此処は避けた方が良い場合もあるでしょう ここで一句。「玄関へ 続く延々 ダラダラ坂は 地獄の門の一丁目」つまりここは、退院こそが難しい。そんなの他に知らない。
ゆっくり話を聞いてくれてしっかりと治療方針を決めていきます。信頼のできる先生です。
滋賀里病院は病気を患った方に寄り添い回復を目的とした治療を行っていらっしゃると感じております以前かかった病院は治すことよりも治療に来させ投薬することが目的なのかなと感じるところが多かったですが滋賀里病院の栗本医師に出会えて本当に良かったです時間をかけて状態を診察し適切に治療方針を決定し処方をしてくださります病気とは長い付き合いをしていかなければなりませんが一生の主治医に出会えたと思っております。
丁寧親切親身な治療。
美女の看護師が居るよクラークさんも美女揃いだよごはん美味しいよ。
仕事場としてはかなり楽しい🎵
名前 |
滋賀里病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-522-5426 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

西日本で1番良い病院ですね伝説の医院長は再来年人間国宝になられますよ。