世界平和の鐘を鳴らそう!
鐘楼の特徴
一回50円で撞ける世界平和の鐘がある場所です。
大晦日の中継でも知られる、立派な梵鐘が魅力的です。
鐘を鳴らす人の人柄が音色に現れる、特別な体験ができます。
除夜の鐘以外で鐘を撞けるなんて少し嬉しい。しかも50円で開運!
一回50円で鐘をつけます!想いを込めて、思いっきり打ち込んできました。
有料で鐘を突けます。
50円で一度鐘を突けます。連打は禁止です!大きい鐘の音が心地よい(^.^)
京都紅葉の旅 令和元年12月1日開運の鐘 世界平和の鐘立派な梵鐘です❗️名前の通り、平和を訴える音が響いていました(^^)
令和3年7月25日御参拝。一回50円で鐘を撞くことが出来ました。私はたまたま誰も並んで居ない時に鐘を撞く事が出来ましたがそのあと30名くらい並んでいました。ご〜ん、という鐘の音が真下で聞くことができるので心地良かったです。消毒液も、用意されていてコロナ対策も万全でした。延暦寺東塔エリアに御参拝の時には是非、鐘を撞いてみてください。オススメです鐘を撞く時は、しっかり強めに引いてください。遠慮がちに引いて撞くと、かなり小さな音になります(笑)
いい音がする。素晴らしい。
延暦寺境内にある世界平和の鐘です…🔔世界平和平和を祈りつつ、開運のお願いをします…🙏🕊一突き50円のお布施を施すようお願いされております…
1回50円で、誰でも撞くことができます。
名前 |
鐘楼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

せっかくなのでつかせてもらいました! とても良い鐘の音でした。余音がいいですね。