精進料理と琵琶湖絶景の宿坊。
延暦寺会館の特徴
延暦寺の近くに位置する、唯一の宿坊です。
琵琶湖の美しい眺望が楽しめる素晴らしい施設です。
精進料理が堪能でき、静かな環境で心が癒されます。
少し歩いてところにある比叡山会館お茶だけでも可能🉑お土産も売っていた本当はティラミスを食べたかったが土日㊗️だけらしい😢なので抹茶ラテを注文うまれ年を梵字でアートしてくれた。これはネズミ年です琵琶湖を見ながら癒された〰︎
延暦寺の東塔を観光しており、お昼ご飯とカフェで利用しました。レストランもカフェも天井が高く人も少なかったのでかなり伸び伸びできました。梵字ティラミスは中に湯葉や牛皮が入っておりオリジナリティがあって真剣にメニュー開発したんだなと思いました。精進料理の御膳も滋味深くて美味しかったです。ホテルは利用していないので星4です。
琵琶湖南湖を一望できる場所に佇んでます。家内と比叡山に観光しながらカフェテラスの方にきました。静かな一時を美味しいコーヒーとともに過ごさせて頂きました。
大津市の延暦寺にある延暦寺会館は、精進料理と坐禅体験が印象的です。2Fにレストランがあるのですが、うどん、そば、豆腐料理から好きなのが選べます。豆腐あんかけ丼が気になったので注文しました。実際に食べてみると、食材が活かされているのですごく美味しかったです。坐禅の体験を申し込んだのですが、内容が非常に素晴らしかったです。お寺の全体像が学べて、坐禅も出来たので感激です。延暦寺では一日修行をしている気分になります(笑)団体で訪れても、利用しやすい環境が整っています。
延暦寺会館の“望湖”さんでお昼を食べることにしました名前のとおり店内から琵琶湖が一望できますその向こうにある景色や紅葉にうっとりお食事前からテンションが上がります精進料理のメニューから豆腐あんかけ丼(税込1100円)を注文くみあげ豆腐にえのき・しめじ・しいたけで香り高く仕上げたあんをたっぷりかけた、味わい深い丼ぶりです(味噌汁、香の物付いています)ゆっくりとした時間が流れていましたこの後は1階におりてデザートをいただきます。
延暦寺の根本中堂の近くにある宿坊。お部屋は広く、琵琶湖が一望できて素晴らしい。精進料理の食事も美味しく、宿坊のイメージが変わる。お部屋のお茶受けのたねやさんの最中がとても美味しく、売店で自宅用に購入して帰りました。
いやいや😊評価するより心が現れるようです。とっても良かった。宿坊というと想像していたのと違って素晴らしい場所、ホテル、料理…最高です。私は凄く宗教信仰していないが、私でも心が安らぐくらい、とっても良かったです。比叡山ドライブウェイ値段が少し高いだけです。
フロントで書き置きの御朱印をいただきました、ありがとうございました。その時の割引券を利用してカフェスペースで梵字の抹茶ラテを飲みました。砂糖は後入れなので私は入れずに飲みました、美味しかったです。
2階のレストラン。景色はもちろん精進料理もおいしい。2200円宿泊施設なので、キレイ ランチはここが間違いなし一階にお土産屋とカフェ。
| 名前 |
延暦寺会館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
077-578-0047 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~16:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
座禅講習や写経、朝のお勤めが体験できるありがたい宿坊です。特に部屋の窓から見える琵琶湖は絶景!