滋賀の隠れ家、プレミアムバーガー!
AUNTY-MEE BURGER(アンティーミーバーガー)の特徴
プレミアム黒アワビ茸バーガーが絶品で、他にはない特別な味わいです。
旬の食材を活かしたマンスリーバーガーを楽しめるお店です。
気さくなオーナーとの掛け合いが魅力的なハンバーガーショップです。
今年で通って20年!大好きなハンバーガー屋さんです!!!めちゃくちゃ美味しい。ここが絶対関西でNo.1だと思います。知らない人、ハンバーガー好きな人、絶対行ってほしい!!!
🍔🍔🍔*アンティーミーバーガープレミアムパイナップルチーズバーガー 1700円*滋賀にあるハンバーガー屋さん🍔知り合いから美味しいと教えて貰って行ってみた😊店主さん癖強でずっと話してはる😂ちゃんと使ってるお肉の説明とかハンバーガーの話とか沢山してくれて楽しかった♪2個くらい食べれる軽さ💛パイナップル入れるのこんな美味しいの?😍ってなった🤤🤤パティやパイナップルの厚さ全て拘りのハンバーガー!また食べに行きたい🍔
クセ強めの店主さんですが、アメリカンバーガーのお店としては満足のできる料理だと思いました。店主さんに関して他の方がコメントしていることは当たらずとも遠からずといった面はありますが、それも含めて楽しめば良いのではないでしょうか。ドキドキしながら来店してみてください(笑)
滋賀県大津市にあるハンバーガー屋さん。2023年8月で開店20周年とのこと。アメリカン(ハワイアン?)インテリアの内装は、好きな人は何度でも通いたくなる雰囲気。ハンバーガー屋さんとして有名ですが、ステーキやスイーツもあるようです。少々お値段が張りますが、マスター手作りの本格的なバーガーが食べられます。
美味しそうなバーガー屋さんを見つけたので入ったのですが大正解でした!ここのオススメのハンバーガーは、パイナップルバーガーなのですが私はマッシュルームが好きなのでマッシュルームバーガーとチリポテトとルートビアを頼みました\(^o^)/バーガーは、注文してから一つ一つ作っているのでその待ち時間も楽しみで至福の時間でした。(^^)店長がバーガーの綺麗な食べ方を教えてくれるので綺麗に食べたい方は聞いてみると良いです!食べてみると、とてもジューシーでボリューミーでした。バーガーをほうばりルートビアで流し込むとアメリカのバーガー店の風景が目に浮かぶようでしたwアメリカだと、お酒とバーガーではなくルートビアとバーガーがメジャーらしいです。店内も綺麗で気持ち良く食事をすることが出来ました(*^^*)ちなみに駐車場は、少し狭いので注意が必要ですよ(\u003e_\u003c)気になるなら是非とも行って見てほしいお店でした(*´ω`*)
味はまずまず美味しいですが、値段に見合っているかと言われると私にはわかりません。店主の方のクセがすごいので合う合わないがはっきり分かれるので他の方の口コミを参考にされた方がいいと思います。車で行かれる方は駐車場のローカルルールに気をつけた方がいいです。初対面でも怒鳴られます笑。
オーナーがめちゃくちゃ面白いうえに、ハンバーガーもサイドもドリンクも美味しい!プーティーンも置いていてテンション上がりました!さつまいもとのハーフu0026ハーフにして頂いて幸せすぎでした!バーガーのパイナップル🍍、、、是非入れて食べてください🥹❤︎
大津市に来た時に無性にハンバーガーが食らいたくなり、3年ぶりに来店。駐車場は車が4台ほど停められます。今でこそ個人でやっているハンバーガー屋さんはいくつかありますがこちらはかなり昔から営業されており、ハンバーガーを提供する店では滋賀県内、いや関西でもパイオニア的存在です(ФωФ)こちらのハンバーガー、注文を受けてから作るためいつも新鮮、出来立てを食せます。(゚∀゚*)オススメはプレミアムパイナップルバーガーで肉(パティ)の旨味にチーズのコク、そしてパイナップルの若干の甘味と酸味が爽やかで心地よい。(゚∀゚*)更にこちらの店主が『よく、しゃべる』www初めて来店した時も初見にも関わらずのマシンガントークをかましたのを思いだしました。(ФωФ)ただそーゆーマシンガントークを気に入らないって方々も居るでしょうからそーいった方々はテイクアウトで注文するのがオススメですよ(ノ゚∀゚)ノ地元民からバイカー、ドライバーまで愛される。そんなフランクなお店です。これからはちょくちょく利用します。ごちそうさまでした(。-人-。)
休日のランチで訪れました。一番人気のプレミアムパイナップルチーズバーガーを注文。黒毛和牛のすね肉を使ったジューシーでお肉のうま味たっぷりのパテ、濃厚なチーズ、フワフワでちょっと甘みのあるバンズ、そして香り高く甘酸っぱいパイナップルの協奏曲集。最高に美味しいハンバーガーでした!ポテトはボリュームタップリ、塩とお好みでケチャップ、甘みのあるポテトでボリュームタップリ。外席で頂きましたが、車が目の前を走ったり、かっこいいバイク(この店のお客様)を見ながら食べることができ、こらまたアメリカにいるような雰囲気でよかったです。ハンバーガーのお値段はしますがここでしか食べれないその価値のあるお料理とサービス。伊達に長年やってやられてない名店です。また行きます。
| 名前 |
AUNTY-MEE BURGER(アンティーミーバーガー) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
080-3761-8480 |
| 営業時間 |
[月木金土] 11:30~22:00 [日] 11:30~18:00 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
【AUNTY-MEE BURGER】@滋賀里駅◼︎ブルーレアチーズバーガー 1,700円◼︎ルートビア 600〜800円※価格変更されている場合がございます_____________________ブルーチーズ?と思ったら全然違う『ブルーレア』という焼き方で提供されるこちらのバーガー。パティは黒毛和牛のスネ肉という和牛の中でも脂の少ないあっさり目な部位を毎日自家製ミンチしているとのことそれをブルーレアという表面を軽くサッと焼いた中はほぼ生の焼き方でケチャップとマスタードの味付けシンプルなのにちゃんとハンバーガーとして完成されてる。食感はもちろんレアよりも柔らかく、1/3ポンド(約150g)もあるのにすごく軽い。本当にぺろっと食べられるレベルで飲むように食べてました🫠今まで肉肉しいハンバーガーとか食べ応えがほしいなってお店を探してたからこそけっこう衝撃的だったアルミで包む工程は全体に肉の香りを付けているのかも?とかそういう一つ一つの工程に意味がありそうで考えるのが楽しかったなほかにもサロンパスの後味で有名なA\u0026Wルートビア以外にもいろんなルートビアが置いてあってそもそも『ルートビア』は種類名という知識の間違いを知る衝撃もありつつルートビアにも比較的飲みやすいものがあるという衝撃と結局後味は強弱あれどサロンパスという結論バーガー好きにはめっちゃ楽しいお店でしたごちそうさまでした。