焼き魚と卵焼き、絶品!
まいどおおきに食堂 大津神領食堂の特徴
鮭の塩焼きは皮がパリパリで最高です。
コシヒカリのご飯がどんなおかずにも合います。
餃子や唐揚げも豊富で美味しいと評判です。
車で行くには便利なお店。最寄りの公共機関はバス。
最近減ってきた[ザ・めしや]と似た感じ。様々な単品料理から好きなものを選んで食べる。めしやもそうだったけど、手頃(安価)に済ませようと入店したらかなりの我慢強さが必要です。メインのオカズとご飯。揚げ物も追加で一つ…野菜が欲しいなー、でサラダ味噌汁、いやどうせなら豚汁…軽く1000円越えます。↑のメインのオカズとご飯。ここで止められる精神力があるなら安価に済ませられるでしょう。ごはんはこだわりがあるようで、値段もそれなり。まぁ美味しいごはんなのですが、茶碗一杯のご飯200円、大盛300円は少し高いかな。大盛頼んでないのでどれくらい多いかわかりませんが、ご飯ガッツリ食べたいからといって300円は高い。日本人の主食のご飯なのにココが高めなのは痛い。予算気にせず食べたいものを好きなだけ食べたい方には良いと思います。玉子焼きもオーダーメイドでアツアツ美味しかった。
副菜の種類もメインのおかずの種類も豊富です。豚汁と味噌汁や白米や十五穀米が選べます!味が少し濃いので、薄味な物もあるとさらに利用しやすくなるなと思いました。男性のスタッフさんはとてもにこやかに親しみやすい対応でしたが、女性の方が笑顔もなく少し怖かったです。
多店舗の、まいどおおきに食堂に比べると、おかずの種類が少ないかな。でも自分好みにチョイス出来るのは有難いです。御馳走様でした。
鮭の塩焼き、身とかまと選ばしてもらえてわざわざ温め直しで皮パリパリに焼いてくれました。接客も愛想よいし、言うことなしです。
混んでいたので、出来上がってるメニューが少なめでした。味、値段は大満足!
このチェーン店はよく使いますがここは卵焼きがしっかり目の焼き加減でした!美味しかったです。
久しぶりに行きました。テイクアウトのお弁当もありましたが、混んでいなかったので、テンナイデいただきました。卵焼き、おいしかったです。
味も美味しい。割とゆったり食事ができる。消して混みはしないがその静かさがちょうどいい。家で食べてる気分。
| 名前 |
まいどおおきに食堂 大津神領食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
077-547-3006 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
チェーンの中では清潔感があり、魚が目の前で炭火で焼いてもらえたので、美味しかったです。