新鮮ネタ満載!
スシロー 瀬田店の特徴
毎回新鮮で美味しいネタが楽しめるのが魅力です。
平日でも混雑する繁盛店で、満席のことも多いです。
大型バイクも停められる屋内駐車場が便利です。
シャリ、ネタがあからさまに小さくなっている。席に置いてあるガリも少しだけだったし、それを取るトングも小さくて掴みにくい。たくさん取られないようにしてると思われる皿を数える時以外は機械が対応してくれて、切り詰められるところまできたなって感じで世知辛いです。
昔車がバックで突っ込んだけど平日でも満席でした。意外と絶叫する子供も少なくて大人の空間でした。写真は倍トロをテイクアウトした時やったかな⁉️☺️→最近は「店内飲食のみ」とかイケズされるから、足が遠退きます…😭時々「品切れ」の表示あったけど、まさか初日の朝イチから品切れだったとは…😭そんな卑怯な事しなくてもシェアトップなのに…😭 「企業倫理」が『バレなきゃ良いだろ🎵』だと奈落の底に堕ちるのも時間の問題かなぁ✨→『売り切れ御免』がアカンと言ってるのに…
京都から行く際には寄りやすくてよいのですが、京都向きに出にくいです。駐車場出入口が広がればいいですね。駐車場で待っていても呼び出してもらえるようでした。平日11時半頃来店しましたが、待ち時間無しで入れました。ほぼ満席になっていました、さすがスシローさん。
店内は割りとキレイ。お昼は混みやすいのでアプリなどで予約が必須と思われます。
平日だと待たずに直ぐに席につけました。おいしかったです。
よく混む1号線沿いにあるため出入りがスムーズでない時もあります。アプリで現在の待ち時間や席の予約などできるので今から行く時でも少しでも待ち時間を少なくできます。お茶は席で自由に飲め、お水は通路に好きに頂くことができます。注文はタッチパネル(パッド)でするため、大人数でテーブル席に座って最初の注文は待たされる感じがするかもしれません。限定品やお得品などありシェアして食べたり出来るものもあり、おいしく頂けます。会計は自動精算機でクレジットカード払いや多様な支払い方法が選べ弁利です。
スシローです。石山駅からもアクセスしやすいので助かってます。駐車場はそこそこ広いですが、道への出入り口少し狭くやや角度を気をつけて出る必要があります。
持ち帰りを予約してその時間通りに行くと30分も待たされた。他にも同じような客が多く店内の空気がすごく悪かった。前もって注文が混雑してる時には予約指定時間選択押せないように出来るのになぜあの様な事が起きるんだろうか?
食品衛生管理、コロナ感染対策がしっかりされている。匠シリーズのネタがおいしかった。ネットで注文するとカード払いができ待ち時間なくテイクアウトできる。店内ではカカオハンターのデザートが食べられるのが嬉しい。
名前 |
スシロー 瀬田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-547-3203 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お寿司が到着しますという声やピンポンなど、とにかく騒々しい。うどんは天かすが多すぎ価格はリーズナブル。