しぐれ煮オムライスが絶品!
セルポワの特徴
駅近でアクセス良好、平日ランチは行列必至の人気店です。
美味しい創作オムライスとともに、スープはお味噌汁で大満足です。
隠れ家のようなお店で、家族連れでもゆっくり楽しめる雰囲気です。
カウンターにて食事しました。シェフをすぐそばで見れて、手際よく作られているのがカッコよかった。内装もおしゃれで素敵でした!オムライスも美味しかったです。
瀬田県出身の友達に激推しされていたしぐれ煮オムライスを求めてセルポワさんへ。11時半の開店時間より前に到着したのですが、すごい行列!食べログから予約して行って正解でした😵💫ランチだけかもしれませんがオムライス単品はないようで、オムライスセットを注文。サラダ、お味噌汁、デザートが付いてこの値段はリーズナブルかも✨しぐれ煮オムライスは結構こってりな感じを想像してましたが出汁が効いたあっさり系。醤油ベースに削り節が合う💓削り節に隠れていたスライス玉ねぎもさっぱり感をプラスしてくれてました。オムライスは想像していたよりも大きめサイズでしたがあっさりとした味なのでペロリ。卵が今流行りのボリューミーなタイプではなく比較的薄めだったのとご飯が柔らかめだったのも重たさを感じさせないポイントかも🥄
オムライスメインのお店です。お店の雰囲気も良く、夜は間接照明がムードを作ってくれます。デートコースにおすすめです。オムライスのふわっと感と味付けられたライスのパラッと感が口の中で広がり「ん~~まぃ」と心の中で叫んでしまいます。人気店のためか、いつも混んでいるイメージがあります。予約をして行かれることをオススメします。
平日12時頃訪問🍽️空いており、スムーズに席に案内されました。ランチのハッシュドビーフのオムライスセットを注文。最初にサラダと味噌汁が提供されました。味噌汁は貝出汁でした🐚その後オムライスは10分くらいして定期されました👨🍳並サイズでも結構なボリューム🍚ご飯一合以上はあったんじゃないかなと😳食後にリンゴのシャーベットをいただきましたが、リンゴの風味がちゃんとして果肉も入っててとても美味しかったです🍎店員さんがアルバイトなのか、大学生くらいの方が3名。料理作りながらも仲良くおしゃべりしてるのが少し気になりました🥲ごちそうさまでした😋
休みの日の滋賀遠征時に偶然見つけました。オムライスが美味しそうな店だったので17:30の開店時間を目指して入店。なかなか普段食べられないメニューで良かったです!ボリュームがあり、味も美味しい。また滋賀に来た時は食べに来たいと思います。駐車場は真横にあったのでそちらに停めました。
駅近で値段も良心的でとても美味しいオムライスでした!写真はしぐれ煮オムライスの大盛りで大分コスパ良い!そもそものオムライスが結構大きめな量なのも良い^_^
近くで習い事をしています。噂で、オムライスの美味しい店があると友人に聞き、習い事の帰りに寄って、家族へのお土産(夕食)でテイクアウトしました。お店で直ぐにいただく物には及ばずとも、なかなか評判通りのお味♪我が家ではオムライスといえば、ここ!となりました!
平日のランチ。【スイーツランチ】とても美味しかったです。小さめオムライスとの表示ですが、普通盛~大盛くらいのボリュームなので、ご注意下さい。男性でも小さめオムライスで満足すると思います。一番人気の【しぐれ煮】と【ハッシュドビーフ】をシェアして食べましたが、どちらも美味しかった♪瀬田界隈での上位にランクインする店だと思いました♪ディナーも行ってみたいと思いました。
近くに住んでた時に良く行きましたね〜お昼のオムライスランチで、ハッシュドビーフかチキンかの二択をあまり冒険せずに笑お味もコスパも良くって重宝してましたランチのスープは今もお味噌汁なんやろか?洋食に合うスープを付けてくれるとより良いのになぁ〜って思ってたけど、スープよりもお味噌汁の方が外さないって意味では、有りかなぁ。
| 名前 |
セルポワ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-5484-3664 |
| 営業時間 |
[月] 18:00~23:00 [木金土日] 11:30~14:00,18:00~23:00 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
オムライスが大好きで、クチコミもよく、家からもわりと近いのでランチに伺ってみました。お食事:サラダとお味噌汁が先に出てきました。サラダは酸味の効いたドレッシングが好みの味でした。オムライスにお味噌汁?と思いましたが、サラダとお味噌汁が届いてからオムライスがくるまでかなり時間差があるので飲み干してしまいました😂具は少なめですがほっこりするお味で美味しかったです。オムライスはハヤシソースがかかったものでしたが、オムライスの大きさに対してソースが少なめ。中のご飯は色はついているもののケチャップの風味(酸味、甘味、旨みなど)がほとんど感じられず。具材は玉ねぎ、ピーマン、鶏肉?が、入っていましたが少なめで、途中で焦げの塊にも当たりました😭卵によって余計に薄まり、なんともぼんやりした感じのお味で個人的には好みではなかったです💦サービス:店員さんは案内からお会計まで何人かに、当たりましたが誰からも笑顔が見られず…日曜のランチでお客さんもいっぱいで忙しいのもわかるのですが、話し方も冷たい感じで気持ちのいい接客ではなかったです🥲雰囲気:店内はかなりおしゃれな作りでしたが、ランチメニューの紙は変色し、水によって滲んだあとやシワシワ感が…オムライスのお皿も欠けておりお店の雰囲気と食器やメニューのボロボロさがアンバランスでした💦オムライス好きとしてはあまり好みでなく、店員さんの対応も良くなくてお皿もかけたものを出されるとリピートはないかなと思います。