新幹線展望デッキで楽しむ。
フォレオ 大津一里山の特徴
フォレオの2階には新幹線展望テラスがあり、迫力満点です。
売り場にはSeriaやマクドナルドなど多様な店舗が揃っています。
駐車場が広く、アクセスも良好で利用しやすいショッピングモールです。
滋賀県のこのエリアでは貴重なモールである自家用車でない場合はバス必須で少し不便なのが難だが、広々として居心地がよい某モールよりは客層が少しおとなしいイメージで個人的に過ごしやすい大和ハウスさん施工のすっきりしたデザインで、ほぼ必要なショップや飲食店が入っているのではないだろうか。家族でもひとりでも、たのしく過ごせるモール。
瀬田東インターの近くにある商業施設。2008年11月に開業し、それ以来大津・石山エリアでは一番大きいショッピングセンターになっています。スーパーピアゴ、大垣書店、パシオス、ユニクロ、西松屋、セリア、エディオンなどが入っている他、スガキヤ、サイゼリヤ、マクドナルドなど飲食店も多数出店しています。また、新幹線展望デッキがあり、時間を調整すれば新幹線が通過する光景が見れます。駐車場は地下・地上・屋上とたくさんありますが、土日祝日は満車になりがちです。
フォレオにできたミスタードーナツ。イートインのエリアも広いし落ち着いて休憩できる。写真は鎧塚氏とのコラボドーナツ、六種類すべて買えました。おすすめはモンブラン。
まあ、何でもありのショッピングモールです。目的ありきで行く事が多いので、まだ、全部は周っていません。でも、本屋さんが本格派なのでお気に入りです。
2階に新幹線展望テラスがあり、迫力ある新幹線を間近で見られます。子供や鉄道ファンには有り難いスポットです。
大津市は瀬田にあるショッピングモール。有名テナントが多く、雰囲気が明るく買い物しやすい。フードコートも充実。瀬田駅からやや遠く、アクセスは車主体。しかしながら、車でのお客さんが多い割に渋滞が少なく、スムーズに駐車や退出できるのが良い。
「Seria」目当てで何度か訪問していますなぜか、なぜかいつも道に迷います今回は娘と2階のリフォームショップへ。スタッフの説明や対応は、とても感じが良くて気に入っています。◇フォリオ一里山全体の印象◇ゆったりとした空間が楽しめる雰囲気が好きかも…次回はニトリのデコストア…かな…◇フードコート◇(孫娘のお薦め)🍲すき家の牛丼ミニサイズを食べましたチェーン店なのでどこも同じ味なのかも…でも私は、美味しい❣️と思います。ちなみにやっぱり帰りは道に迷い〜迷って〜大変な道のりを…やっと帰れた、、、(T . T)
広いショッピングモールです。駐車場が無料なのでゆっくりと見て回れます。映画館はありませんが、スーパーから専門店まで一通り揃っており家族連れで賑わってます。土日祝日は混雑します。瀬田駅まで徒歩15分ですがバスで180円です。
ここのマクドナルドの店員さんは、接客素晴らしいです。丁寧で笑顔も素敵です。客の目を見て話されるところが好感を持てます。
| 名前 |
フォレオ 大津一里山 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
077-547-0787 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大津一里山にあるショッピングモール。駐車場を取り巻くように建物が連なる郊外型のモールですが、商業フロアは2Fまであり、広々とした印象を受けます。スーパーや専門店のほか、レストラン街やフードコート、キッズコーナーなども充実しているので、休日のお出かけにもよさそうです。2F北側にある新幹線展望テラスは子供たちに人気のようですね。