広いグランドでサッカー、カラスも見守る!
多目的グラウンドの特徴
競技場としては広いグランドで思いっきりプレイできる環境です。
サッカーを楽しむには最適な場所で、選手たちにも評価されています。
カラスが多いのが少し気になるものの、アクセスも良い立地です。
広いグランドあり。
カラスが多かった。
ここでサッカーをする(原文)ở đây đá bóng được chứ
最高‼️ちょっと高い❗
グランドは広くて水はけも良さそう。荷物を置いて、少し目を離すとカラスが荷物を荒らして、食べ物類を盗っていくので注意が必要。男性トイレは外から丸見えなのでなんとかして欲しい。女性トイレも注意しないと見えちゃうかも。売店が欲しいですね。飲料自販機は近くにあります。駐車場は無料で広くていいですが、未舗装な箇所もあります。夏場はプールがオープンするので週末は満車になると思います。
| 名前 |
多目的グラウンド |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
077-567-1969 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒525-0066 滋賀県草津市矢橋町字帰帆2108−2108 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
公園内でカラスやトンビにエサをばらまいている人がいる。管理者は全然注意しない。管理者として不適任だと思う。違法行為なのにね。生態系を狂わせることになります。