懐かしの荻窪、好味屋のモカソフト。
ニューコーミヤ・洋菓子・ソフトクリームの特徴
ルミネ荻窪タウンセブンに位置し、地域の憩いの場として人気があります。
たい焼きとソフトクリーム、テイクアウトで立ち食べする方が多いお店です。
荻窪の懐かしい味、好味屋のモカソフトクリームが楽しめます。
支払い、現金のみの書き込みや案内ありますが、PASMOなど交通系での支払いはできます。吉祥寺や三鷹にあったた好味屋の後継店なんですかね?
ソフトクリームが有名なお店イメージでソフトクリームを数回食べたことがある程度でした。今回初めてたい焼きをいただきましたが、美味しかったです。皮はモッチリ、あんこが多く幸せな気分になりました。通い続けるんじゃないかと思う美味しさでした!
荻窪の憩い、懐かしの味。ミックスソフトMサイズ300円はお値打ち。老若男女いろんな方がこちらののソフトを楽しんでいます。いつか550円Lサイズを食べてみたい。
荻窪民の憩いの場、タウンセブン1階、たい焼きとソフトクリームのお店。ずーっとニュー小宮と思ってたら、なんと!ニューコーミヤ。コーミヤってなんだろ?こないだアド街にも出てた。アド街は過大に紹介するがコーミヤに関して言えば過小な紹介だったぞ。一般的なたい焼きとは違い、たい焼きサンドと言っても過言では無い。分厚い皮で甘さ控えめの餡を挟んでいる。冷えても美味いたい焼きを自負するだけに冷えてもしなーっとならずモチモチで美味い!
荻窪駅南口のルミネ荻窪タウンセブンの一階にあるたい焼きとアイスクリームの店。古くから地元の方々に愛されている店。店の名前は新好味屋から来ているとのこと。元々パン屋さんとか。アイスクリームが特に人気。テイクアウトのみ。たい焼きはおぐら、クリーム、カマンベールクリームチーズなどとミニたい焼きがある。生地はぶ厚く、お腹が膨れる。餡もたっぷりで、重量感のあるたい焼きだが、洗練されたかんじはない。地元の方々のたい焼きのスタンダードになっているらしい。3.5
多分、イートインじゃなく皆さんソフトクリームはテイクアウトで、お店の周りで立ち食べしていたり、たい焼きはお土産や自宅で食べるのだと思います。地元ではかなりにんきみたいですね♪季節限定のソフトクリーム、あまおうミックスを食べました。一般的にもストロベリーミックスソフトはあまり見かけないですし、美味しかったです。また近くまで来たら立ち寄りたいと思います。
名前 |
ニューコーミヤ・洋菓子・ソフトクリーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3398-8800 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

以前、荻窪に住んでおり、45年ぶりに大好きだった好味屋さんのモカソフトクリームを食べに行ってきました。毎週食べに行ってた、とても懐かしく思い出のある場所。味も変わらず、とても美味しかったです。