急な階段でたどり着く、清々しい神社。
土橋神社の特徴
住宅に囲まれた場所に隠れた神社の雰囲気が魅力的です。
階段を登った先に広がる、小さいけれど落ち着ける境内があります。
天照大神様を祀った美しい神社、感染対策も徹底されています。
住宅に囲まれた場所にありますが階段を登ると開けたところに神社が。居心地が良いので定期的に行きたくなる不思議な神社です^ ^
見つけにくい秘境。
久しぶりに参拝、感染対策がしっかり取られていた。
狭いけど?居やすいし?落ち着いた場所です(^_^)v
境内が狭く階段が急です。階段下から約30分でお参りすることが出来ました。氏神様ですから特に問題はありません。
2日にお詣りしましたが、まだ、甘酒を振る舞って頂きました。
こじんまりとしていて、何となく落ち着く神社。
正月の警備員がいい人たちだったなー。
小さいが地元に愛されている。初詣では行列ができる。元旦は甘酒が振る舞われる。
名前 |
土橋神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-865-0202 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

町の神社です。それ以上でも以下でもありません。