東京ドーム近くの名店、ベイクドチャーシューパオ!
ティム・ホー・ワン 東京ドームシティ ラクーア店の特徴
平日ランチは女性客が多く賑わっています。
ベイクドチャーシューパオがテイクアウトで人気です。
東京ドームシティのラクーアに位置する有名点心店です。
東京のティムホーワンで一番店員が親切で店内も広く寛ぎ安い店でした。相変わらず美味くドカ食い気絶してしまった。ごちそうさま!
後楽園に寄る用件があったので、以前から一度は食べてみようと思っていたベイクドチャーシューパオを家族にテイクアウト。レストランの入り口とは別に、テイクアウト用の窓口があります。ベイクドチャーシューパオ3個で880円です。自宅でトースターで温め直していただきました。「パオ(包)」という名前から、もちっとした感じをイメージでしていましたが、生地はびっくりするぐらいサクサク。チャーシューメロンパンという呼ばれ方もしていますが、メロンパンとも違います。もっとサクサクしています。そして、生地も餡も、思ったよりも優しい味付けで、これは、1人で3個いける感じです。
東京ドームシティのラクーアエリアにある香港点心の有名店。都内の店舗の中では、日比谷や新宿に比べると行列は少なめで入りやすいです。ラクーアエリア内の2Fにあります。店内はかなりの広さがあり、ゆっくり食事を楽しめます。オーダーはスマートフォンでQRコードを読み取って注文する方式。後払いで現金、カード、各種電子決済利用可。一部メニューはテイクアウトも可能です。代表的なチャーシューメロンパンを始めとして色々な点心が楽しめますが、大抵のメニューは3個が基本になっており、ベストは3人組と言えるかも知れません。料理はどれもクオリティが高く、提供も早いので回転もスムーズだと思います。お勧めです。
東京ドームでのライブの前、少し軽く食べておこうとお友達と入店。鶏肉と生姜の蒸しご飯をオーダー生姜が効いて美味しかったです。サービス料10%かかりました。ライブの時にはお手洗いが行列になりますが、こちらはお店の中にトイレがあるので便利です。
本場のお店はみなさんミシュランを獲得したよう。料理の提供が早い。3分で出てきた。ベイグドチャーシューパオ、蒸し餃子が美味しい。それ以外タレ系のものは甘さがあったりで好みが分かれるかも。
名前 |
ティム・ホー・ワン 東京ドームシティ ラクーア店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6801-8212 |
住所 |
〒112-0003 東京都文京区春日1丁目1−1 ラクーア 2F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平日ランチ客層は女性が7割‥8割な印象です。注文はQRからでとてもスムーズ、お料理も提供が早かったです。黒酢ワンタンは少し八角が効いて辛くておいしかったです。海老を使ったメニューが多く、海老好きには嬉しかったです。蒸し餃子や シューマイはとても美味しかった!接客も良く、機会があればまた行きたいですが、メニューが少ないので少々さみしい感じはします。